昨日のマストドンの活動は
トゥート : 277795(+48)
フォロー : 368(0)
フォロワー : 399(0)
うどん、高松市と丸亀市の街を走っただけだったが本当に右向いても左向いてもうどん屋あるのおかしいし、どの店にもおおむね客が入ってるのもっとおかしかった
ほんとにうどん県なんやなって
この店はなんとちくわ天と卵天はオーダーの都度揚げてくれるしだしも美味かったしエビ天があったのでたいへんよかった わかめも入れ放題
https://goo.gl/maps/dxsVQsvqQgMzmDH39
この店は入れなかったが12時半ごろ通りかかったら広大な駐車場が車で埋まっててドン引きした
ちょっとオーサカのイケアにベッド見に行っただけなのに気がついたらドーミーイン予約して香川に板
2人だったので立入検査が楽で楽で楽で楽で仕方なかった 時間があれば鳥足5件はやれた
ところで痛恨の出来事としてはスーパーの麺売り場にさぬきうどんがどれほど並んでいるか確認しなかったことです
イケアまでいく>200km走って取れ高が少ない>カガワ近いんじゃね?>行くか 大浴場付きのホテルがあったらいこう>あった
このドーキューセーははやぽん氏はみたことがある
このときは「カナザワくらいまでふらふらいこうぜ」が上越で駅弁買うことになってたし売り切れでガチギレして一泊して翌朝買うことにした
ついでに端末農家とギョーザ食った
1)1年以内返品可能なので返品する
2)客用フトンに転用する
3)ヤフオクで処分する
ところで牛舎のリビングPCがいつのまにか「勝手に音がミュートする」事象に見舞われており解決に直接繋がった先着1名に薄謝を進呈します(Windows10
TimeMachineバックアップがかならずpanicでしぬのでHDDをWindowsでフォーマットしなおしている
あっ HNYのホテル値上がりするやっちゃ
「東京都の一時停止期間について、国は今月25日までの短期間を想定しているが、都は正月休みが明ける1月11日までを主張しており」
https://mainichi.jp/articles/20201214/k00/00m/040/035000c
もう携帯転がし10年くらいやってなくてなかなかきびしみがあるがせっかく弾があるからリハビリしてみようか
おめ(☝ ՞ਊ ՞)☝キエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
タイヤと言えば牛車は先週冬タイヤにしましたが、
夏タイヤで走った三重~和歌山より冬タイヤで走った大阪~香川イベントの方が燃費が良く🤔 となっています。
たかだかアマチュア演劇の話ですが、入場料(チケット代)が書かれていないチラシに校了を出したことがあり、死が到来しました。
@chierisan_kakari 開始1分で売れない理由が分かった。火力弱すぎる。
やっぱりhems機器入れて使用量モニタせねばならない
あとは2階のエアコンの回路を2.0-3Cにするか