すっかり元気になって
うちのゆずは19時から今までずっと帰ってきません 1時間おきに帰宅するように説得に行ってるけどまだ帰ってこない
せやろな
ゆずはわしが仕事場で仕事してると不服そうに呼びに来るけど膝に乗ったり近づいてきたりはしない
モババをUSB-PD対応のものに買い替えないと外出先であたらしいアイパッョプヨが充電できないことを知ってさめざめ泣いてる 高い
ところでえねーちけーがL字であちこちの祭り中止情報やってるけどよその地域どうかな
いや、 字面だけで評価するとそこそこなのだが、my first sony ってソニーの子供向け製品ということに鑑みれば夢を壊すような説明文はイマイチ
@itonobue わしday1だけ2枚あたったんだけど、両日誰かに連れてって貰えるなら今の家庭の事情に鑑みればとてもありがたいなって…
そふばんはふつうにご家庭用のプロバイダ契約して末端にフェムト置いて「ここはサービスエリア」って言い張るから注意が必要だ
下着とかで金具あると通電してやけどの懸念があると聞くがどうするのが最善手なのかな?
ちょうやすいドミットリあるけどさすがにつらい
前泊まったこの宿がよかったよ
値段もわりと安かったと思う
なんでマスボオーサカでやらねえのってブーたれてた俺が大変申し訳ないけど、ゆずの具合がアレなのでなかなか「じゃあ行くわ」とは言いがたいものがあり
丼映えってのはミックスフライ食いたいのについついエビフライ定食注文したりすることやぞ
ハードウェアエンコードだと動いたり動かなかったりするしソフトウェアエンコードなのでは