新田恵海さんがフクイに来た番組やってる
本日の放送はこれをもちまして終了させて頂きます。
こちらは 8J9USHI USHI-HK. うしHKです。
ぎゃあああああああかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ところで智絵里さんより3cm低くて4kg軽いのになんらかの数値がぜんぶ智絵里さんを上回っておりますが
比重0.8くらいかなこの子 🤔
JSTベースでの遅刻2分40秒
タイムカード上の遅刻3分
いつのまにかタイムカードレコーダの時計が文句言えん程度に補正されていた()
そういえばギンザの宮廷料理が出てくるみせで大豆とホタテをすりつぶしてトーフ状にするって料理があったぞ(テレビで見ただけ)
ところでさきほどのやつは字数があってなかったので下記のように改修致します
もうちょっと
イベ回せ
かんたんには上がれない
朝も夜もひたすら
走るの
ブルナポでなんかくるというのは沙理奈さんの声が聞こえるという意味であればたいへんめでたい
はじめましての方はじめまして。
緒方智絵里さん、今井加奈さん、佐城雪美さん、成宮由愛さん、望月聖さんをよろしくお願いいたします。
今井加奈さん、佐城雪美さん、成宮由愛さん、望月聖さんについてはまだ「係」とも言えないくらいであります。
adblockが天皇皇后両陛下の特集ページをad扱いしてblockするの不敬すぎる
係㊙️情報
ゆずに少しでもたくさん食べて欲しいと思ってカリカリをキャラット(3kg780円)から銀のスプーン(1.5kg780円)に変えたらそれしか食べて貰えなくなった
薬が混ぜてあるウェットフードはモンプチであり、価格と内容量に鑑みるといままでの倍くらいの値段であります
係㊙️情報
家にWebカメラ7台吊って副業のPCにここでもらったグラボ足してモニタ増やしてずっと見てる
由愛ちゃんのRカードの相場調べてたら「「ビューイングレボリューション」のEDIT LIVEモードに全アイドルが段階的に実装され、由愛ちゃんもVRの世界に登場しました。」って
ねえアサヒ=シンブンで半年20万の高速バス通勤定期の通勤費が出たって読んだけど、アイマスに例えて?
記事に「高速バスの定期代は半年で約20万円。交通費を会社に申請すると「前例がない」と驚かれたが、認めてもらえた。」て書いてあるしこんなに出ないんかな
※わしは自家用車通勤片道5kmなので出ない
うーんヨコハマにサンドウィッチ食いにいきたい
https://asm.asahi.com/article/11351144
おれはここにこなかったら以下に智絵里さんといえども天井までしなかったはずだ(確信
片道1時間くらいなら余裕で一緒にメシくうかっていうけど3.5H+13000円はつらい
マジレスするとプラチナとセンチュリオンは東京に住んでて配偶者が居ないとペイしない(カネモチでも)
これ幕張で展示会やってるときに勧誘があったのでシャレで申し込みしたら通ったのよね(勤続3年目)
勧誘DM、一応予備与信かけてから送るのでたぶん通る
ただしそのカードの特典が見合うかは要精査
8cmCDは8cmCDやぞ
いまでも怪しい機械買うとドライバーCDが小さかったりするだろ
田村ゆかりさんのライブ、よそのライブに浮気した奴らが地下でなんか回して発電させられるってネタがあると聞いた
Kindleの支払い?
amazonギフト券をコンビニで買う>自分のアカウントにチャージ>支払い
あ、「アイマストドン」の名称をウスイブックなどに出す場合は鯖缶にアイサツをして許諾を求めて下さい(たぶん降りない)
IDわからんかったら仮にmineoのデータ量カードもらってもチャージできんくない?
おめぶおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
お久しぶりの方お久しぶりです
緒方智絵里さん、今井加奈さん、佐城雪美さん、成宮由愛さん、望月聖さんをよろしくお願いいたします。
6日ぶりにお帰りなさい。
23000円はわたくしの手取りで計算すると約2日分であり、簡単に「もっとつぎこんで」と言われるのは 🤔 という気が致します。
次の話題です
ぎゃあああああああかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ぎゃあああああああかわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
そういえばわしダイガクで100単位くらい持ってるらしいから放送ダイガクに相談してこようかな
その話、学校法人としては同一かもしれんけど事件起こしたときに在学してない(卒業した)学歴も遡って抹消、事実なら人権侵害ではないかという
そもそもここにいる時点で一定程度やべえ
わしはMastodonのお勉強のためなので無罪
ぱちょこんの地震対策は
HDDをSSDに交換する
の一択
データさえ生きてればおk
あとは固定。
だから作業中のプロジェクトはOneDriveとかにあげて、終わったやつはコールドストレージかなあ
nasをWindowsPCのHDDにうつしてaosboxでコールドストレージバックアップを取りたい
お久しぶりの方お久しぶりです。
緒方智絵里さん、今井加奈さん、佐城雪美さん、成宮由愛さん、望月聖さんをよろしくお願いいたします。
2018年3月25日からほぼ11ヶ月ぶりにお帰りなさい。
@Maru_7 「かわいい」(しろめ わたくしも可愛い可愛い言ってるだけでありどうもこれは恐縮であります…