おはやさかみれい
累加積雪深はそれくらいあるかもしれんけど少し溶けてるからね、まあつむじくらいみえるんじゃないかね
なおうちの2台目の駐車場(完全放置)はたぶんあごくらいまでうまる。
平常時? うーんせいぜい30cmそこそこで2日耐えれば7割くらい戻るって感覚ですかね
道路わりと融雪かかってるのに赤信号でつっこむアホのせいで大渋滞すんの。(写ってる二台がそれ)
わしの後輩(ちょう病弱)があした歩いて会社行くっていうから必死に止めたんだけど強情で聞きやしねえ
そとに出られずたいへん不機嫌な我が家のおねこさま ※きのうねこ道路で埋まりそうになってた
なお台所10畳をわざわざ温める必要があるかについては議論の余地がある(これ17kくらいなのでコスパめっちゃ高い)
火災保険強制加入の物件だったら石油ストーブ焚いてなんら問題ないと思いますね 多分禁止って言われてもガン無視して焚くと思う
いや丸ストーブ1台で充分ぬくいから付ける必要ないなって(従前はファンヒータとFFストーブでまだらな温まり方)
auの上位3番号の通話定額(月360円くらい)相当のサービスが欲しい OCNモバイルのは高いのでだめ
まあ端末維持すること思えば安くはなるんだろうけどあれパケットだろ 長電話が安くなってパケットが高くなると丸損感ある
こんな細かくパケット識別出来るのどういう仕組みなの
単にL7入れるだけではむりだぞ
わしドコモに17年いたけどそのころ全然長期割りなかった(せいぜい300円くらい)
@fusagiko なるほど なんか手間そうですねえ(IP側にもメリットがあるので情報出してもらえそうではありますが…)
あ、そういえばiPadのLightningコネクタで「同期だけ出来ない」症状って遭遇した人いますか? (iTunesにつなぐと端末アイコンが点滅して同期が途中で死ぬ)
端末さしてバックアップから一連のアレが始まる途中でしぬ だから物理故障かなと思うけど充電だけなんらの問題がないのも不可思議
iMazingとかいうサードパーティーアプリでは「ケーブル故障の可能性があります」って言われる
なんで同期できんかったのかさっぱり理解出来ないがiOSのバージョン上げたらうそのように同期出来るようになりました
多田このみさんご出演のアニメを見ましたがあれは見ているというだけで事案化するのは
多田このみさんはガルパンでもっともお気に入りの阪口桂利奈さん役であり、なんと後輩の同級生と言うことも判明いたしました。というわけで贔屓にしたいと思います。
ピンフドーアプリ、昨日の閉店時刻と今日の開店時刻変更は載ってるのに今日の閉店時刻が載ってない無能
昨日一日家に引きこもってる間にガソリンの販売数量限定が発動したらしい 戦時中か!
コールセンターの上席のバカがこのクソ天気で「じゃあご来社ください」とか経卒に言って徒歩で来られたお客様の案件を確認したらぜんぜん今日である必要がないものだった。