18:45:06
icon

写真撮るの忘れて食い始めちゃった
富山のサクラスイーツで買ったレアチーズケーキ
カットケーキは実店舗でしか買えないからベイクドチーズケーキも買ったんだよな、多分ベイクドの方は明日までもつでしょ(自己責任)
サクラスイーツ本当に推しなんだけどマリエとやまの店舗がだいぶ前に閉店してしまい、前回は新高岡まで行ったし(そこも去年閉店)、今回はファボーレっていうショッピングモールまでタクシー3,000円払って行った

Attach image
23:14:12
icon

富山旅行3日目の思い出
有名なスタバ!前来た時は行列だったから入れてよかった でも咄嗟に抹茶ドーナツとホワイトモカを頼んでしまい朝からグロッキーに
甘い食べ物に甘い飲み物合わせられないみたいな感覚10代の頃は全く理解できなかったんだけどな!てかやっぱ混んでるし店内狭いので全然ゆっくりできない。テラス席の方が良かったかも。
その後は富山県美術館で世界ポスタートリエンナーレトヤマなどを見た やっぱり今は戦争や平和をテーマにしたものが多かった 写真OKなコレクション展で一番印象的だったのがこの、かつてのワールドトレードセンターからの景色。
昼食はぼてやん多奈加!豚玉!開店前に着いたけどやっぱ1時間くらい待ったし聞いてた通り入店してからも提供までに40分以上待った。でもめっちゃうまい!常軌を逸した量のマヨネーズかかってるんだけどそれがソースとからしとケチャップと混ざって最高にジャンキーだし本体はふわふわ 量が多いのが玉にきず

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
23:32:35
icon

推しのとべーぐるでベーグルを買い込み、ガラスのお寿司作りへ(ガラス工房アクセス悪すぎてタクシー乗ったら4,000円以上かかった)スタッフさんがずーーと一緒にやってくれて自分は左手を添えるだけみたいな感じで楽だった ネタはエビにしたんだけど、唯一しっぽの角度だけは自分で調節できた
またタクシー呼んでファボーレへ 推しのサクラスイーツでお菓子を買い込み、バスの時間まで食料品とか見てよ〜と思ったけど、その時点でリュックもエコバッグもパツンパツンなのに目に入るもの何でも買いたくなっちゃうので途中で切り上げてバス停で30分くらい立ってた
富山駅で白えび丼と白えび天ぷら食べて終了
買ったお土産たち!よく持って帰ってきたなと思う 4枚目は特にお気に入り 固形シャンプーリンスは旅行にも良さそう 左上右上左下はガラス工房のショップで買った!特にグラスは高かったけどあまりに素敵で。だいじに使おうっと

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
23:50:06
icon

その他
・初日に膝を痛めてどうなるかと思ったけど何とか乗り切れて安堵
・寿司屋で飲んだあおさ味噌汁、コンビニとかで売ってるのとは風味が一億倍違ってうまかった 巨大ぶりかま揚げは時間をかけてなんとか完食
・ハットリ君電車
・焼き芋自販機
・推し駅弁のぶりかまめしは売り切れ

Attach image
Attach image
Attach image