ずっと見れてないアニスト5期、年末年始の休みで見ようかな
Dグレの咎落ち編とかも「たまたまブックオフに該当の巻だけなかった」という些細な理由で今に至るまで読んでないし、下手したら一生見る機会を逃したまま死にかねない
そんなに気乗りはせんけど後悔を残すのもあれだしな
前向きな意味で、明日死んじゃってもまあいいかって思って生きてたいし
ずっと見れてないアニスト5期、年末年始の休みで見ようかな
Dグレの咎落ち編とかも「たまたまブックオフに該当の巻だけなかった」という些細な理由で今に至るまで読んでないし、下手したら一生見る機会を逃したまま死にかねない
そんなに気乗りはせんけど後悔を残すのもあれだしな
前向きな意味で、明日死んじゃってもまあいいかって思って生きてたいし
今の所、自分や祖母・両親の身に何かあってもそこまでの後悔はないんじゃなかろうか?なんて楽観的に考えてるんだけど、実際起きてみないと何とも言えないよなあ
一晩待ったけどISOだかの更新終わらないのでキレながら「閉じる」押したら「セットアップを終了する前にクリーンアップしています」つってまたそれが永遠に終わらなくなってる
Lenovoサポートセンターの上役っぽいひとからわざわざ電話があり「タッチパッドで音量や明るさが変わってしまうのはLenovo上位機種の仕様でした!誤った情報をお伝えしてしまい申し訳ございません!」とのことで言われた通りにしたらすぐ直った オイ~!!!ありがとうだけど昨日の不毛な時間何だったんだ Win11のクリーンアップ永遠に終わらないからけっきょく強制的に再起動したよ
2回目にLenovoにでんわした時に出た人とMicrosoftのチャットサポートの人、対応アレだったなあ
こういうストレスになるからあんまり問い合わせってしたくないのだ、、
一晩PC画面の明るさに耐えながらWin11のアップデート終わる時間を待ってたの無駄すぎる
気温のせいかここ数日特にひどい食生活を送っており、せっかく買った野菜や果物を駄目にして落ち込んでいたのだけど、無事な食材の消費にひき肉のでかいパックを買って煮込みハンバーグとロール白菜作ったら洗い物えげつなくて笑っちゃった これ毎日やってる親御さんたちはすごい
実家はロールキャベツじゃなく白菜だったんだよな~ そっちの方が柔らかくておいしいでしょってマッマがゆってた 自分で作ったのは3年ぶり二度目だけどおいしくできた~!コンソメだけじゃなくケチャップとお砂糖で煮るのがおふくろの味
おふくろの味を継承したくて弟も私もマッマにレシピ聞くんやけど「分量とか計ってないから分からへんねん~クックパッドで似たようなのあったよ(URL)」としか返ってこないので、マッマのレシピは本当に貴重
野菜サブスクで届いたミニ白菜かわいい
一人暮らしで白菜一玉はなかなか買えないので普通のスーパーでもこういうの買えるといいな〜1/4カットのやつでロール白菜つくるのむずいし、、