21:16:12 @centumix@mstdn.jp
icon

何というレアなカップヌードル。

nlab.itmedia.co.jp/nl/articles
>実はこちら、7月16日と17日の2日間限定で、群馬県川場村の川場村スキー場でオープンしているシーフードヌードル「山の海の家」(関連記事)の記念ヌードル(非売品)で、来場者全員に1人につき3個までプレゼントされます。

21:11:22 @centumix@mstdn.jp
icon

ほう、癌研究がまた一歩。

1細胞レベルでガンの転移が確認できる新技術。東大と理研がマウスで実験成功
gizmodo.jp/2017/07/cubic-visua

21:04:50 @centumix@mstdn.jp
icon

これはちょっと欲しいかも。

おぉ、こ、これは...懐かしのフロッピーディスク型USBメモリ
gizmodo.jp/2017/07/floppy-usb-

21:04:03 @centumix@mstdn.jp
icon

>MASTMAN
(あなたの)マストドン(データを我々が)管理ツールですかね……。

21:02:20 @centumix@mstdn.jp
icon

巨大水鉄砲ヤバいですねw

夏! 元NASAエンジニアが作った世界最大の水鉄砲はスイカも割れる
gizmodo.jp/2017/07/the-worlds-

15:07:00 @centumix@mstdn.jp
2017-07-16 14:58:45 ぱらんぽらん▶️の投稿 alphaboy@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:09:14 @centumix@mstdn.jp
icon

モスバーガーがバンズを全粒粉入りに変えたんですか。へー。
最近行ってなかったけど、今度また映画を観に行くのとセットで行こうかなぁ。
最寄りには無いんですよねモスバーガー……。

mos.jp/cp/renewal/?utm_source=

11:35:13 @centumix@mstdn.jp
2017-07-16 10:49:06 xanac(希)🐺jpの投稿 rk_asylum@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:01:39 @centumix@mstdn.jp
2017-07-16 10:01:20 保留の投稿 walkthrough@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

03:15:58 @centumix@mstdn.jp
icon

時々、Mastodonでも目にする「Discord」、何か全然別の媒体でこの単語見覚えが……と思って検索して思い出しましたが、そうだ「DISCODE 異常性愛」ってエロゲ→エロアニメでしたね。

02:51:00 @centumix@mstdn.jp
2017-07-16 02:25:42 くり無の投稿 klim0824@mstdn.jp
icon

バージョンとか明記してないせいでゴミな解説記事になっているやーつはあるある

02:50:24 @centumix@mstdn.jp
2017-07-16 02:23:34 くり無の投稿 klim0824@mstdn.jp
icon

裏を返すと、バージョンの違いで挙動が異なるかもだから、解説記事はガンガン描いていった方がウェブの情報は潤うんだよな

02:50:20 @centumix@mstdn.jp
2017-07-16 02:22:30 くり無の投稿 klim0824@mstdn.jp
icon

ソフトウェアのインストールする際、参考にする記事は1年以内のに限定するようにしている
というかバージョンに合わせた解説記事に沿うのがベスト

02:02:43 @centumix@mstdn.jp
icon

インスタンス流速計、どちらかというと1日(直近24時間)単位のデータが見たいですね。

distsn.org/instance-speed.html

Web site image
distsn.org - Domain Name For Sale | Dan.com
01:58:43 @centumix@mstdn.jp
icon

今更のようにSourceTreeのセットアップしてみたのですが、ネットで見つけたインストール解説記事とインストーラの挙動が違って戸惑いましたね。
Atlassianアカウント作れみたいなメッセージが表示されるけど、参考にしようとした記事だとそういったことに言及されてなかったので、運営が変わったとかなのか?と最初混乱しました……。
2013年とか2014年のSourceTreeインストール解説記事は参考にしない方が良いです。

Atlassianアカウント作って認証してセットアップすれば、あとはSubversionで慣れてるバージョン管理なので問題なかったですが。

01:43:38 @centumix@mstdn.jp
icon

hostdon.jp/ が「もうすぐ正式サービス開始します」みたいなテキストから、403 Forbiddenになってたので検索してみましたが、中の人が悪戦苦闘してる感じでしょうかこれは。

realtime.userlocal.jp/toots/in

Hostdon - Mastodonのホスティングサービス
00:37:24 @centumix@mstdn.jp
icon

@rk_asylum あー、版権絡みというのもあり得ますか。
別にkirakiratter.com住人ではないのですが、スルーされるのは何だかなぁと思いました。

00:24:38 @centumix@mstdn.jp
icon

えっ、インスタンス発モバイルアプリは5個になるのでは……?
Pawooとfriends.nicoのアプリ、そして「キラキラッター」、でもって今回の地方丼2つなので。

itmedia.co.jp/news/articles/17
>日本では4種類しかない、インスタンス発モバイルアプリのうち半数が地方丼になったというのは面白い現象だ。

あ、「日本では」だからかな。
kirakiratter.comはアメリカのインスタンスになるっぽいですね。

ja.mstdn.wiki/Kirakiratter.com