「マストドン本」に寄稿する人の記事が興味深かったです。
http://okapies.hateblo.jp/entry/2017/04/29/124432
>原稿は Google Drive でやり取りし、著者同士の連絡調整は Facebook Messenger、書き上がったらその場で組版システムに突っ込んで出力結果を見ながら校正
とか凄いスピード感ですね。
>OStatus 関連、公式サイトどころか、仕様書自体がネットから消失しかけているものが多く、それを探し出すべくネットを徘徊していると「電脳考古学」という言葉を思い浮かべてしまう。たった十年前の話だというのに。
10年前ならネットに残ってるだろうと思ってたので意外です。