1年前のニュースを振り返り継続調査する #1YAニュース とかあったら有料でも読みたいかも。🤔
QT: [https://fedibird.com/@noellabo/103547160832602893]
1年前のニュースを振り返り継続調査する #1YAニュース とかあったら有料でも読みたいかも。🤔
QT: [https://fedibird.com/@noellabo/103547160832602893]
ニュースなど社会的な出来事を報じる媒体で、自分ならどんなものにお金を払いたいか考えたんだけど、続報専門誌みたいなのがいいね。
落ち着いてからちゃんと背景をおさらいして、現在の状況を確認する。読者から集めたお金をつかって、ちゃんと取材して解説し資料を残す。事実訂正・名誉回復や、事例研究、政策反映など社会への貢献も大きい。
おまえ続報専門誌読んでないの? そんなんで大丈夫? というポジションを確立してもらう。
こんなん、私が知らないだけで、もうどこかに存在するよね? 読みたいんだけど。
「チョコフレーク マイルドビター」(3月23日発売) | 日清食品グループ
https://www.nissin.com/jp/news/8354
>今回発売する「チョコフレーク マイルドビター」は、味わい深いカカオの風味が楽しめる「チョコフレーク」の期間限定商品です。チョコレートにココアパウダーをブレンドし、甘さ控えめでほんのりビターな味わいに仕上げました。
これはちょっと気になりますね。😋
インド宇宙機関、有人宇宙飛行のテストミッションに搭乗するハーフヒューマノイド型ロボットを公開
https://idle.srad.jp/story/20/01/24/2144206/
(身体が上半身だけの)ハーフですか。🤔
というか、ヒューマノイド型ロボットって重複してますね。
ヒューマノイド or 人型ロボット ですかね直すなら。
#インド
タグ固定するやつ( https://gist.github.com/karasugawasu/d84015f1bc3709283cef5397b105a20b )
QuoteTootするやつ( https://gist.github.com/karasugawasu/1b4163537824132b3e86191f79e2a3c7 )
を #Tampermonkey で導入したところ、表示されたりされなかったりする現象に悩んでいたのですが、とりあえずUserScriptの設定で
実行のタイミング:document-body
にすると確実に表示されるようですね。
#Mastodon
なかなか味わい深いですね。🤔
もしかして:typo
QT: [https://mstdn.maud.io/@Otakan951/103548366792566860]
Zaim、購買ビッグデータ統計分析ツールの無料トライアル
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1231204.html
購買ビッグデータの統計分析ツール「Zaim トレンド」のベータ版を公開
https://zaim.co.jp/news/archives/5271
>なお、購買ビッグデータは Zaim の利用規約に基づき、匿名化した統計情報のみを利用しています。
雑な匿名化してそう……。🤔
#Zaim はアカウントは作ったけどほぼ連携させてないので別に構いませんが。
#マネーフォワード がこの手のことを始める時には、有料会員にはデータ集計対象外になれるオプションが欲しいですね。
#プライバシー