このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
#fedibird でやっていることとしては、
・Webのワーカープロセスを増やす
・APIを捌くプロセスを分離する
・Sidekiqのキュー毎のプロセスを分離する
・DBへの接続をpgbouncerで束ねる
・キャッシュ専用redisを分離する
・DBを本体と別サーバに設置する
・DBをレプリケーションし、読み出しをレプリカから行う
・pgtuneなどでパラメータ調整する
・cloudflareを利用する
・S3を利用する
・cloudflareにS3のメディアをキャッシュさせる
・memoryに余裕を持たせる
・jemallocを使う
・nginxできちんとキャッシュを使う
ぐらいかな。
AWSとかDockerは使っていない。単純にVPSをいくつか使っているだけ。
購読機能やElasticSearchの有効化で、基本動作は他より重いハズ。