このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【東京五輪】IOCコーツ氏「絶対に開催」 発言するたび中止論加速〝森喜朗状態〟に
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3132060/
>同報道によると、コーツ氏は記者団に対し「Absolutely(絶対に)」という言葉を使って東京大会の開催を断言。その理由として「日本の総理大臣が2~3週間前に米国大統領にそう話したし、IOCにもそう言い続けている」と菅義偉首相(72)の発言を持ち出したと伝えている。
>先月にはIOCのトーマス・バッハ会長(67)が東京都に発出された緊急事態宣言について「東京五輪とは関係ない」と発言して国内外から大反発を受け、先日は米ワシントンポスト紙から〝ぼったくり男爵〟とやゆされるなど、IOC幹部が口を開くたびに世界中からバッシングを浴び続けている。
>思えば今年2月、女性蔑視発言で辞任した森喜朗前会長(83)に対し、IOC関係者から「森にしゃべらせるな」「話せば話すほど状況が悪くなる」と日本側にクレームが殺到したが、皮肉なことに今度はIOC幹部が〝森状態〟に陥ってしまっている。
流石、利権の祭典、委員会関係者も金の亡者しかいませんね。
【 #スラド #RSSfeed 】
農家がベルギーの領土をうっかり拡大してしまう
https://science.srad.jp/story/21/05/06/1912227/
【 #スラド #RSSfeed 】
Clubhouse、4月のダウンロード数は2月の10分の1にまで減少
https://it.srad.jp/story/21/05/06/1730254/
【 #ITmedia #RSSfeed 】
[ITmedia News] 屋外でもコロナ感染リスク、スパコン「富岳」飛沫シミュレーション
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/06/news029.html
【 #ファミ通 .com #RSSfeed 】
任天堂によるプログラミング学習ソフト『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』がSwitch向けに6月11日発売決定
https://www.famitsu.com/news/202105/06219860.html
【 #東洋経済オンライン #RSSfeed 】
「ウマ娘」だけでない、サイバー強烈決算の真因 時価総額は初の1兆円突破、「電通超え」の威力 | インターネット | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/-/426516?utm_source=rss
とりあえず #三十三銀行 のメールオーダーで「総合口座開設」「個人インターネットバンキング」の資料請求をしてみるなど。
https://www.hyakugo.co.jp/account/
三十三銀行のライバルと思われる #百五銀行 だと、郵送での口座開設だと通帳なしになるっぽいんですよね。🤔
https://www.33bank.co.jp/kojin/account/kaisetsu.html
>※キャッシュカード・通帳・インターネットバンキングの利用者カードなどを簡易書留郵便で送付させていただきます。
おっ、三重銀行+第三銀行で誕生した #三十三銀行 は郵送での口座開設で通帳ありになるんですね。
ふむ、今度、口座開設しようかな。🤔
ブラウザのウィンドウ幅でPCかスマートフォンかを判定してUIを切り替えるという想像力/ZEROのクソUI設計、以前にも何かのサイトで見かけた気が……。
ブックマークサイドバー利用勢にとっては不便なだけなので止めて欲しいですね本当に。
https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/products/12packs-kinotake/
#きのこの山とたけのこの里 のセットパックが至高ですよ定期。
#Fediverseお菓子部
QT: https://mstdn.jp/@munyumunyu/106182353202001947
インターネットバンキングリニューアル | auじぶん銀行
https://www.jibunbank.co.jp/landing/ib_renewal_2021/
#auじぶん銀行 のネットバンキングWebサイトがリニューアルされましたが、ブラウザのウィンドウ幅でPCかスマートフォンかを判定してUIを切り替えるという想像力/ZEROのクソUI設計してるせいで、ブックマークサイドバー利用勢が不便を強いられている件について……。🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
BBQで酔って川に入り溺れかけた人の体験談『必死になって手を振っていると、みんな笑顔で手を振り返してくれた』 - #Togetter
https://togetter.com/li/1709771
https://twitter.com/Un_Known0401/status/1389820754124894212
なるほど。
【 #Togetter 注目のまとめ #RSSfeed 】
BBQで酔って川に入り溺れかけた人の体験談『必死になって手を振っていると、みんな笑顔で手を振り返してくれた』
https://togetter.com/li/1709771
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #スラド #RSSfeed 】
ワクチン接種の予約受付におけるサーバー負荷について
https://it.srad.jp/story/21/05/05/0354240/
聖火リレー「密集しないように」プラカードで呼びかけた市職員3人コロナ感染
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210502-OYT1T50197/amp
やっぱり #聖火リレークラスタ が発生しているじゃないですか……。🤔
#新型コロナウイルス
QT: https://mstdn.nere9.help/@hadsn/106178076920320947
#革命的ブロードウェイ主義者同盟 ってタイトルのアルバムが存在することを思い出した今日この頃。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%A9%E5%91%BD%E7%9A%84%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E8%80%85%E5%90%8C%E7%9B%9F
QT: https://ukadon.shillest.net/@ponapalt/106181169867061835
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210401/k10012950571000.html
なお #普通郵便 は今年10月からは遂に土曜日の配達もなくなります。つまり土日祝日の配達なし、になりますね。
これも全部 #小泉純一郎 が推進した #郵政民営化 って愚策が遠因なんですよね。はーバカバカしい。少なくとも郵便事業は国営のままにすべきだったかと。
ちなみに自分は小泉純一郎を支持したことは一度も無いです当然。
連休中に普通郵便が配達されない問題、出品者から届いてる筈だから評価しろと連絡が来て「こやつめ、ハハハ」とイラっとしながら「普通郵便のため休日・祝日は配達が無いのでまだ届いていないです」「自分が何で発送したのか、配達の無い日はいつなのか、くらいはちゃんと把握してください」と返答してやれやれ……と思ったら、今度は #メルカリ 事務局からも「受取評価をして取引を進めてください」という自動メッセージが来てあのさあ……と思うなど。
「受取評価の放置など、進行中の取引を放棄することは、出品者にとって大変迷惑な行為です。
※迷惑行為が繰り返される場合は、警告や利用制限の対象となりえます」というメルカリのメッセージ自体が不快な迷惑行為なんですが?🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #スラド #RSSfeed 】
Vivaldi 3.8リリース、cookieダイアログやバナーの非表示化が可能に
https://it.srad.jp/story/21/05/04/035205/
【 #スラド #RSSfeed 】
Vine Linuxの現状は?
https://linux.srad.jp/story/21/05/04/0459248/
https://www.eposcard.co.jp/news/210503.html
>5/2 13:00~5/3 5:00ごろまでシステム障害の影響で、一部加盟店でのご利用がいただけない事象が発生しておりました。
#エポスカード #システム障害 のアナウンスが遅いですねこれは……。🤔
5/2の時点で初報をアナウンスすべきでしょうに。
「中国製ワクチンは劣る」とブラジル経済相 録画気付かず「コロナ発明」とも
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042800887&g=int
>ブラジル経済のかじ取りを一手に握るゲジス経済相は27日の閣僚会合で、録画されていることに気付かず、中国が新型コロナウイルスを「発明した」と主張した上で、中国製ワクチンは米国製よりも劣っているとこぼした。発言は各メディアを通じて拡散。ワクチンを中国に頼る政府は火消しに躍起となっている。
なるほど、これがブラジルジョークですか。🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://mognavi.jp/food/1107964
#ヤマザキ #5つに切ったロールケーキ チョコを食べました。😋
家族はこのシリーズだとバニラとかコーヒーの方が好きなようですが、やはり自分はこのチョコですね好きなのは。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
イベントが開催されないと創作モチベーションが低下するサークルさんはいるようですね。🤔
https://mognavi.jp/product/27912
#森永の焼きプリン を近所のスーパーで買ってきたので食べました。
やはりプリンはどうせなら焼きプリンですね。😋
隣にオハヨーの焼きプリンも売ってましたが、今回は森永のにしました。
【 #スラド #RSSfeed 】
消費者庁、洗剤を使わずに洗濯しても十分に洗浄できると表示していた「洗たくマグちゃん」に措置命令
https://science.srad.jp/story/21/05/03/0444228/
連休3日目ですが、今の所、近所のスーパーやドラッグストアに買い物に行っただけですね外出は。
吉野家やスターバックスに行こうかなと思ったりもしましたが、まあ次の週末でいいかと先送りするなど。
https://note.com/chiaki99/n/nd74cfec137ee
#FireFox でURLバーの「・・・」をクリックすると「スクリーンショットを撮影」ができたのができなくなってたので検索。
どうしてそうやって不便にするかなぁ無能 #Mozilla さんさぁ……。ユーザに対してストレステストでもしてるのかと。
そもそもヘルプにもまだ残ってる( https://support.mozilla.org/ja/kb/take-screenshots-firefox )んですがそれは。
この #note 記事の通り、ページ上で右クリックで「スクリーンショットを撮影」が出てくるのを確認。
でも不便なので、ツールバーをカスタマイズで「スクリーンショット」ボタンをメニューに追加してみました(画像の赤枠で囲った部分)。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コーヒー ティラミス フラペチーノ® およびティー ティラミス フラペチーノ® の風味に関して | スターバックス コーヒー ジャパン
https://www.starbucks.co.jp/notice/20214033.php
>4月14日より販売をしております期間限定商品「コーヒー ティラミス フラペチーノ®」および「ティー ティラミス フラペチーノ®」につきまして、原材料の一部ロットに風味のばらつきが見られたため、販売を一時休止し、確認をいたしました。
>この度の風味のばらつきの原因は、原材料の製造中に乳製品の成分が変化して起きたものであり、健康への影響がないということを確認しております。なお、風味のばらつきが生じる可能性のある原材料については、店舗より引き下げをしております。現在、こちらの2商品は、準備が整った店舗より販売を再開しております。
#スターバックス のティラミスフラペチーノがSOLD OUTしてた問題、こういう事情だったんですか。🤔
Pontaポイント/au WALLETポイントの障害、3日12時に解消
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1322471.html
#Pontaポイント の #システム障害 ようやく復旧しましたか。
まあ連休明けあたりには原因の説明と再発防止策をよろしくということで。
【 #スラド #RSSfeed 】
欧州委員会、AppleがApp Storeにおける支配的な立場を悪用して音楽ストリーミング市場を歪めているとの見解
https://apple.srad.jp/story/21/05/03/0312216/
百川合瀬の性格を漢字四文字でまとめると…
_人人人人人人_
> 最終兵器 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
https://shindanmaker.com/1061776
#shindanmaker #性格を漢字四文字でまとめる
ほう。🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://camp-fire.jp/projects/view/409424
https://www.makuake.com/project/footmark/
#Makuake で #裏地が洗える3in1バッグ を応援購入しました。
珍しく超々早割で購入できました。
まだ目標達成してませんが、多分行けるんじゃないかなと。
【重要】2021/5/2(日)Pontaポイントシステム障害発生のお知らせ
https://faq.ponta.jp/as/scope3/ponta/pontaweb_pc/Detail.aspx?id=3122
#Pontaポイント からのアナウンス来ましたね。
ポンタポイントでシステム障害 取得や利用できず
https://this.kiji.is/761552195728752640
>ポンタと提携する携帯電話大手KDDIによると、ポンタの運営会社ロイヤリティマーケティング(東京)のシステムで障害が発生。2日午後4時40分ごろから、ポンタが使えるコンビニや家電量販店で買い物をしてもポイントが付与されず、残高の照会もできないといった状況が続いているという。
んんー?
原因がそれなら、何でロイヤリティマーケティングは何のプレスリリースも出していない( https://www.loyalty.co.jp/news/2021 )んですかね?🤔
まあどっちが原因かはどうでも良いと言えばどうでも良いですが。
さっさと復旧してどうぞ。
やはり #リクルートID は無罪で、やらかしてるのは #auID 側の可能性が濃厚ですかね……。
#auじぶん銀行 の新システム移行で何かミスってそれが #Pontaポイント にまで波及していたり……いやまさかね。🤔
Pontaポイント/au WALLETポイントの照会ならびにご利用ができない状況について
https://news.kddi.com/important/news/important_20210502911.html
>1.日時
>2021年5月2日(日曜日) 午後4時41分から継続中
>2.影響範囲
>Pontaポイント/au WALLETポイントの照会、ご利用、獲得およびチャージができません。
#Pontaポイント の利用・獲得・チャージができないのが実に最低最悪ですね……。
というかこの情報をユーザにメールするとか、各サイトでもアナウンスするとかさっさとしろよと。
https://twitter.com/xTKITBx/status/1388755033592717312
https://twitter.com/paypochi/status/1388739237353119747
何だか知りませんが #エポスカード の3Dセキュアがエラーになる障害が発生中みたいですね……。
6gramにチャージしようとして3Dセキュアエラーでチャージ失敗するので困ってます。🤔
Vivaldi は、Cookie ダイアログをブロックし、プライバシーとデザインのバーを引き上げました。
https://vivaldi.com/ja/blog/vivaldi-crumbles-cookie-dialogs-raises-privacy/
>ザ・クッキークランブラー:VivaldiのCookie警告ブロッカー
>サイトに訪問する度に表示される Cookie のダイアログ、うっとうしいと思ったことがあるのではないでしょうか。Vivaldi 3.8 では、煩わしい Cookie ダイアログやバナーを大幅に削減できるようになりました。
>そのため、今回のアップデートでは、本物の Cookie をクランブル(粉々)にするように、Vivaldi では Cookie のダイアログをブロックすることができるようにしました。
あーこれ画面下部とかに表示される「当サイトのCookieを許可してください」みたいなウザいダイアログをブロックするってことですか。これはナイス機能ですね。👍
他のブラウザも「クッキークランブラー」をパクってどうぞ。
VivaldiはGoogleの新技術FLoCからユーザーを守ります。
https://vivaldi.com/ja/blog/no-google-vivaldi-users-will-not-get-floced/
>VivaldiはChromiumエンジンを使用していますが、ユーザーが安心して使えるよう、良質な部分だけを使うように多くの加工を施しています。Vivaldiブラウザには、それ以外のコールをGoogleに行うことはさせません。
>FLoCのAPIがどのような形で実装されても、Vivaldiはそれをサポートせず、無効にします。Googleのお金儲けのために、知らず知らずのうちにプライバシーがGoogleに手に渡るなんて、プライバシー保護にも、ユーザーのためにもなりません。
ほう #Vivaldi やりますね。👍
16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた
https://kakakumag.com/houseware/?id=16891
#ワードライター ですか。
複写式伝票に印字できるのはちょっと惹かれますが、16万円は高いですね……。🤔
16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のマシン「ワードライタ BL-80N」を使ってみた!01 - #YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=cORY1laKm4o
印字してる様子がちょっと面白いです。
【 #価格comマガジン #RSSfeed 】
16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた
https://kakakumag.com/houseware/?id=16891
サイゼリヤ、全店でキャッシュレス決済対応完了 - Impress Watch
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1322173.html
おお、遂に #サイゼリヤ が全店でキャッシュレス対応完了ですか。👍