【 #スラド #RSSfeed 】
Firefox 88、「左側のタブをすべて閉じる」が追加されていた
https://it.srad.jp/story/21/04/24/0853248/
【 #スラド #RSSfeed 】
Firefox 88、「左側のタブをすべて閉じる」が追加されていた
https://it.srad.jp/story/21/04/24/0853248/
TOHOシネマズやイオンシネマなどの劇場が営業休止、東京・大阪・京都・兵庫が対象
https://natalie.mu/eiga/news/425850
#映画館 が営業中止になった都府県の人が、営業休止してない愛知の映画館に来る可能性が微レ存?🤔
【 #映画ナタリー #RSSfeed 】
TOHOシネマズやイオンシネマなどの劇場が営業休止、東京・大阪・京都・兵庫が対象
https://natalie.mu/eiga/news/425850
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アイツは早く政治家を辞めて売れないトートロジー芸人になって欲しいと心の底から思いますね……。
父親の劇場俳優ぶりも大概でしたが、アイツの百害あって一利無しぶりは本当に酷いので。
とりあえず一度アイツに都知事でもやらせれば、暗愚ぶりが周知されて流石に政界追放されるのでは?🤔
#今のままではいけない大臣
QT: https://fedibird.com/@nanania/106118927414457148
過去にチョコ系フラペチーノとかで敗北(※)したことが何度かあったので、今回は勝てて良かったですはい。
※食べる前にSOLD OUT
#スターバックス
QT: https://fedibird.com/@3_suzu_3/106119046849050881
https://www.nissin.com/jp/products/items/10081
家族が通販で箱買いしてた #日清のどん兵衛ラー油そば を1個もらって食べてみました。
ラー油×甘辛つゆのバランスがちょうど良かったです。
これはつゆも辛かったら辛すぎてアレだったろうけど、甘辛つゆなのがちょうど良いですね。😋
正直こうなってくると、会食・団体客・観光・現地体験型あたりのビジネスモデルしかない企業は、この先生きのこれないのでは?と思えてきたり。🤔
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71338370T20C21A4EA3000/
そもそも政府自民党が病床を減らしてきたんですがそれは……。🤔
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H75_V10C15A6EE8000/
#サロゲート ( https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88_(%E6%98%A0%E7%94%BB) )の技術を実現させないと……。
QT: https://misskey.dev/notes/8kyx22i3ju
そういえば通勤ルートにある #スターバックス 、昨日通りがかった時は外の立て札がティラミスフラペチーノのではなく、期間限定のが品切れした時に出てくるコーヒークリームフラペチーノのに変わってましたね。
今回はティーティラミスフラペチーノを先日無事に食べれたので良かったですはい。
#Fediverseお菓子部
QT: https://gochisou.photo/@3_suzu_3/106118768972709086
https://twitter.com/hachiman_cian/status/1385571742727376898
おっ、あの致命的に分かりにくい #ローソン のプライベートブランドのパッケージデザインが改善されたんですね。
コンビニ他社もこの事例はちゃんと覚えておいて欲しい所です。
https://mognavi.jp/product/55083
明治 エッセル #スーパーカップ カスタードクッキーを食べました。
カスタードプリンみたいな味でなかなか美味しかったです。😋
https://sakura-kakumei.sega.jp/info/detail/000565.html
>この度、『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』は、2021年6月30日(水)をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました。
こちらは享年0.5歳。
#サクラ革命
https://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/76251
>この度、『STAR OCEAN -anamnesis-』は、誠に勝手ながら2021年6月24日(木)14:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
>2016年12月8日(木)よりサービスを開始してから、
享年4.5歳ですか。
#スターオーシャン
自分にとって #スターバックス はフラペチーノを食べに行く店だったり。
まあコーヒー飲まない人なのもありますが。
QT: https://fedibird.com/@kikumiju/106118374110242565
日本の小学6年生の研究が学術誌『Ecology』に掲載される 「カブトムシは夜行性」の常識を覆す大発見
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/21/news121.html
【プレスリリース】 #外来植物がカブトムシの活動リズムを変化させる
https://research-er.jp/articles/view/98528
>著者:柴田 亮(杉戸町立杉戸第三小学校)、小島 渉(山口大学)
こういう著者表記はかなりレアなのでは。😄
>なぜシマトネリコに来るカブトムシは日中まで活動を続けるのでしょうか?この理由は今回の研究からは分かりませんが、たとえばシマトネリコの樹液はクヌギの樹液よりも栄養価が低かったり得られる量が少なかったりするため、“満腹”になるまで時間がかかるのかもしれません。あるいは、シマトネリコの樹液に、カブトムシをその場に留まらせるような成分が含まれているかもしれません。
まだ仮説ですけど、これはあり得そうですね。
>柴田さんの調査では、カラス類に食べられたカブトムシの死体も多く見つかりました。日中に活動することで昼行性の天敵から狙われやすくなるというリスクも高まるかもしれません。
カブトムシ的にはシマトネリコはトラップな感じかも?🤔
「全国で交通死亡事故ゼロの日」4月8日に初達成 統計から53年
https://mainichi.jp/articles/20210416/k00/00m/040/219000c
>警察は交通事故が発生してから24時間以内に亡くなった人を死者として計上している。8日は交通死亡事故が発生しなかったうえ、前日起きた事故のけが人が亡くなって死者として計上されることもなかった。
一歩前進的な。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
亀田製菓 過去5年間の商品中で堂々の最速記録を樹立※『無限エビ』わずか1週間で販売数100万袋達成! ※過去5年間発売した新ブランド商品
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000012968.html
ふむ #亀田製菓 の #無限エビ ですか。
スーパーで見かけたら買ってみますかね。
……ところでこのプレスリリースの「過去5年間発売した新ブランド商品」縛りは、つまり6年前に無限エビより凄い新商品があったってことですかね?
ハッピーターンのリニューアルが2015年だった( https://www.atpress.ne.jp/news/70697 )ようだから、無限エビはこれは超えてないとか?🤔
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。