購入したダウンロード商品を一覧する「ライブラリ」機能を追加しました - #BOOTH
https://booth.pm/announcements/482
おっ、これは欲しかった機能ですね。👍
購入したダウンロード商品を一覧する「ライブラリ」機能を追加しました - #BOOTH
https://booth.pm/announcements/482
おっ、これは欲しかった機能ですね。👍
とトゥートしていたら #Revolut 側の処理も完了してました。
ふーむ、10分くらい「保留中」になってましたかね。こういうこともあるんですね。
#オリジナル 【創作漫画】スケバンと転校生がくだらない遊びをするだけの話 - #ふじちか - #pixiv
https://www.pixiv.net/artworks/83378275
ふんふむ。スケバンにギャップ萌えする転校生ですか。
#GLマンガ感想
https://www.sej.co.jp/cmp/100yen1p.html
1ヶ月くらいのキャンペーン中のみ #nanaco で100円で1ポイントにする(と言いつつ現状ではキャンペーン期間が途絶えず連続している)のではなく、7pay導入→即死する以前のように、恒常で100円で1ポイント宣言をさっさとして欲しいですね #セブンイレブン は……。
This account is not set to public on notestock.
【 #スラド #RSSfeed 】
Vivaldi 3.4、オフラインでプレイ可能なゲーム「Vivaldia」を搭載
https://it.srad.jp/story/20/10/17/0513215/
トグルボタンの押したらそうなるのか現在の状態がそうなのか問題、もう1億年年前から議論されてるのに何で解決してないの
水に浮くことのできる耐水害住宅の公開実験が行われる。実験では1.5メートル浮上
https://science.srad.jp/story/20/10/14/1633202/
秘密基地感がしてちょっとワクワクしますね。
まあまだ実用性はイマイチそうですけど。
This account is not set to public on notestock.
日本を含む7カ国、巨大IT企業に対し暗号化通信の法執行機関向け解除を求める声明
https://security.srad.jp/story/20/10/14/206232/
>10月11日、IT企業に対してエンドツーエンドで暗号化(E2EE)されたコンテンツに対し、法執行機関がアクセスできるようにすることを求める国際声明を発表した
>その上で英国の声明では、その上でユーザーのプライバシーやサイバーセキュリティを損なうことなく、市民の安全を確保するための解決策を見つけるため協力するようよう求めている。
これって両立できるんですか?🤔
法執行機関がアクセスできてしまったらユーザのプライバシーは間違いなく損なわれるんですが。
正直なところ権力を信用できないので、法執行機関だろうが暗号化されたコンテンツにアクセスできない方が良いなぁと。
This account is not set to public on notestock.
とある情シスの係長、「僕は部下の管理が仕事なので、技術は理解する必要ない」とまったく勉強せず、よく理解しないまま仕事を部下に丸投げし続けた結果、現場がシッチャカメッチャカになったのに、本人は「自分は何も悪くない」とまったく意に介せず、周囲が手を焼いてる、という話を耳にするなど。
JR西、モバイルICOCAを23年春にスタート Suica、PASMOに続き
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/16/news149.html
#manaca 陣営はエムアイシーと名古屋交通開発機構の対立をさっさと止めて #モバイルmanaca スタートはよ。
【三井住友銀行】重要なお知らせ
【楽天市場】支払情報一致していません
お支払い情報が使えません
お支払い方法の情報を更新
三井住友カード【重要】
二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。
最近の #フィッシング詐欺メールタイトル 。
給付金ネタが早速来てますね。🤔