シンフォギア曲3連続はテンション上がりますね。
#anizanv2018
>0406.「絶刀・天羽々斬」/水樹奈々(戦姫絶唱シンフォギア IN)
やはり「絶刀・天羽々斬」は良い曲ですね。
#anizanv2018
https://under-bank.blue/@chin_ana_go13/99965688870513675
それはどちらかというと、かませヤンデレ よりも #偽ヤンデレ とか #なんちゃってヤンデレ とか #ファッションヤンデレ あたりと呼びたいなと個人的には思います。
いやまあ「かませ」という言葉が好きでないだけですが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>第14部 22:00-24:00 ◆ci.wB5L05g
>選曲ジャンル 3部構成
>1、基本(控えめ
>2、μ's特集(Final後から2年越しのセトリ供養
>3、声優アーティスト特集(震え声、キャラソン含む
今は1、ですが基本というか定番曲チョイスのようですね。
#anizanv2018
黒歴史タイムになってましたね。
もし歌った当人が聞いてたら今の気持ちを聞いてみたいですねこれは。
#anizanv2018
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アニソン三昧 in なん実V ポータルサイト
https://www3.atwiki.jp/anizan_portal/
#アニソン三昧inなん実V
5月2日(水)20:00~5月6日(日)24:00
の間ぶっ通しでやってます。
聞き方とかは↑のサイト見れば分るかと。
#anizanv2018
>0380.「甲賀忍法帖」/陰陽座(バジリスク~甲賀忍法帖~ OP)
お、この曲好きなんですよね。
アニメ観てないですけど。
#anizanv2018
「pixivFANBOX」が音楽クリエイター向けの機能を追加 新規投稿から「動画・音楽」が選択可能に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/03/news026.html
>例として「SoundCloud」の投稿URLを入れて投稿すると、同サービスの再生プレイヤーが埋め込まれます。また同じくピクシブが運営する音楽投稿サイト「Pawoo Music」では、音源から簡易なミュージックビデオを自動生成でき、それを「pixivFANBOX」などに投稿することも可能です。
おっ、 #PawooMusic との連携も実装したんですね。
#pixivFANBOX
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #ねとらぼ #RSSfeed 】
「pixivFANBOX」が音楽クリエイター向けの機能を追加 新規投稿から「動画・音楽」が選択可能に
http://cgi.itmedia.co.jp/rss/netlab_2.0/nlab/nl/articles/1805/03/news026.html
0369.「rise」/二代目アニメタル(攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG AR)
へー。 #rise に二代目アニメタルがカバーしてるVer.があったとは。
#anizanv2018
>第13部 20:00-22:00 課長◆GET9yguCH.
>選曲ジャンル いつも通り
>あんな曲やこんな曲を流します。
なるほど。予告通りの選曲になってきました。
#anizanv2018
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
>0363.「東京ネズミーなんかのパレード・ドリームライツ」
今のDJの選曲がなかなか攻めてますね。🤔
#anizanv2018
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【 #AUTOMATON #RSSfeed 】
『鱗羽の天使』レビュー。ドラゴンと人間の異種恋愛譚を通じて垣間見る、海外ビジュアルノベルの流儀
http://jp.automaton.am/articles/impressionjp/20180503-67183/
https://www3.atwiki.jp/anizan_portal/pages/285.html
>第08部 10:00-12:00 ◆/HJkU5XXf6
>選曲ジャンル シンフォギアAXZ三昧
の選曲がガチの適合者じゃないですか。本編抜粋Ver.を使ってたっぽいとか。
しまった、もう少し早く聞き始めていれば……。
#anizanv2018
https://mstdn.nere9.help/@osapon/99963874356133964
最近 #じゃがりこ 食べてなかったのを思い出しました。今度買おうかな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
旧ソ連のドタバタ権力闘争描く「スターリンの葬送狂騒曲」公開日決定
https://natalie.mu/eiga/news/280612
>ブラックコメディ「The Death of Stalin」の邦題が「スターリンの葬送狂騒曲」に決定。8月3日に公開されることもわかった。
邦題はシンプルに「スターリンが死んだ!」あたりでも良かった気もしますが、まあこれはこれでアリですね。
#スターリンの葬送狂騒曲
【 #映画ナタリー #RSSfeed 】
旧ソ連のドタバタ権力闘争描く「スターリンの葬送狂騒曲」公開日決定
https://natalie.mu/eiga/news/280612
【 #ねとらぼ #RSSfeed 】
「10連ガチャでSSRを多く引いた方が勝利」 AnimEVOの「グラブル」トーナメントが闇のゲームすぎる → 競技内容変更に
http://cgi.itmedia.co.jp/rss/netlab_2.0/nlab/nl/articles/1805/03/news018.html
うたえ!エーリンナ
http://www.seikaisha.co.jp/information/2018/03/31-post-erinna.html
>古代ギリシアの女学校ライフ!
>エーリンナは、ギリシアで最高の芸術家“詩人”になることを夢みるちょっと変わった女の子。
>当代一の女詩人サッポーに弟子入りし、乙女のたしなみや花嫁修業はそっちのけで、歌や竪琴の練習に夢中!
>春の大祭で、少女合唱のコンテストに出ることになるが──────!?
>女の子の成長と友情を描く、古代の青春ガールズ4コマ!
お、 #サッポー = #サッフォー じゃないですか。ふむ。🤔
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%83%E3%83%9D%E3%83%BC
>第10部 14:00-16:00 愛佳は俺の嫁◆MANAKA4kPM
>選曲ジャンル なつかしい感じのアニソン
確かに懐かしい感じの繋ぎBGMから始まりましたね。
デ・ジ・キャラットですか。
#anizanv2018
>第09部 12:00-14:00 フランスの純貴さん◆QsjnpOwl5A
> 選曲ジャンル 欧州からお届けするきらら三昧
なるほど、 #スーパーきららタイム だったんですか。
#anizanv2018
https://www3.atwiki.jp/anizan_portal/
聞き始めました。昨日の20:00から始まってたんでしたね。
#anizanv2018
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。