icon

デブになる人、だいたい気づいたらなんとなくなってそう

2022-04-13 23:28:20 こんこんたんぬもろて(Модератор)の投稿 morotesovtannu@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めちゃめちゃ怖い

icon

せせせに娘いたらしいよ

2022-04-14 00:26:52 こんこんたんぬもろて(Модератор)の投稿 morotesovtannu@sushi.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

昔使ってたテキストエディタの話になって、10年くらい前にめっちゃかわいいテキストエディタを使ってたのを思い出した
http://www.cc9.ne.jp/~pappara/catmemonote.html

icon

かわいくない?かわいいよね

icon

こういうかわいいソフトを使っていきたいです

icon

misskeyもmastodonやtwitterよりかわいいから使ってるところあるし(これはマジ)

icon

割とかわいいものに目が無い

icon

シマエナガとか

icon

そう、全ては繋がっている

icon

ボクヘルもかわいいから好き

icon

せせせはかわいくない

icon

いや、でもかわいくあろうとはしてるかもしれない

icon

Mastodon、かわいくないんだよな

icon

象をかわいいと思えない、配色もなんかポップじゃないし、マストドンってなんかトリトドンみたいだし

icon

でもトリトドンはかわいい

icon

ボクヘルはかなりポップ

icon

ボクヘル頭の暮ヘルは怖い

icon

落ちてしまいました:wayo:

2022-04-10 00:07:15 せせせの投稿 c@sushi.ski
icon

蝉暮ヘルベのテーマ2 https://aidn.jp/jingle/3kexybvo
爆笑してる

Web site image
自動作曲ちゃん
icon

:omaegayare::omaegayare:

icon

ディスカバリー買おうかな星のカービィ

icon

買う可能性が高い

icon

楽しそう

icon

まさかのこんこんたんぬもろてクイズ

icon

TRPGしたい

icon

エルデンリングは……やらない!

icon

TRPGやりたいんだけど僕はキャラクリとロールプレイが大の苦手なのでそういうのがないTRPGをやりたい

icon

10年くらい前よく東方キャラとかがTRPGするシリーズ動画があったけどなぜ元々ロールプレイしてるようなもんなのに更にキャラクリをするのか不思議で仕方なかった

icon

君だけの純情スカートになってます、いま

icon

コーラスボクヘル

icon

僕も人生変わりてえー

icon

こんにちは、ジャック・ドーシーです

icon

雪降ってるかと思った〜
びっくり!

icon

自分興味としてはサブカル方面に惹かれるんだけど趣味としては超メジャー志向なのでそこら辺の齟齬で苦しむ(別に苦しむほどではない)ことがあるなあ と唐突に思ったので書き残しておこう

icon

別に苦しむほどではないって書いたけど興味と趣味の不一致って結構障壁になってる感じあるな

icon

昔引き篭もってた時期に図書館で映画見るっていうのをやってたんですけど(一行矛盾)、欲望と親指ウォーズ見てどっちが記憶に残ってるかって言われたら絶対後者なんすよ

icon

めちゃめちゃ文学の才能があるのに八百屋やってる人みたいなね

icon

図書館で見た映画で一番面白かったのはロジャーラビット

icon

ロジャーラビットの続編観たいよね

icon

昔引き篭もってた時期って言うけど人生的には今が一番引き篭もってる

icon

パパになっちゃえ

icon

お前がパパになるんだよ

icon

腰が痛くて動けない

icon

あ!今エッチなこと考えたでしょ〜😡

icon

オタクに優しいギャルになろうと思います

icon

もうなってる!

icon

ジョン・ウィックがつけてるウィッグってなーんだ?

icon

こんなにたくさんの話したいことがある

icon

琥珀流行ってる?

クジラの鳴き声って、何かな?
icon

クジラの歌(くじらのうた)は、コミュニケーションを目的としてクジラが発する一連の音である。特定の種に属するクジラ(代表的には、ザトウクジラ)が発する、反復的でパターンが予測可能な音で、その発声が、鯨学者に人間の歌唱を想起させるものを指すために「歌」とよばれる。

音(声)を発生するのに使われるメカニズムは、クジラの種類により異なっている。とはいえ、クジラ、イルカ、ネズミイルカ(porpoise)は、陸上の哺乳動物 に較べて、すべてコミュニケーションを目的とするこのような音やその感覚に大きく依存している。これは、水中では光の吸収が大きいため視界が悪く、また、空気中に較べると、水中では分子の拡散速度が相対的に遅く、嗅覚が有効に働かないためである。加えるに、水中での音の速度は、海水面上において大気中の速度のおよそ4倍である。

海の哺乳動物たちは、コミュニケーションや摂食において聴覚に非常に依存している。このため、世界中の海洋で起こっている船舶航行や軍事用アクティブソナー、海洋地震などによる環境雑音の増加は、海洋哺乳動物に対し悪影響を与えつつあるとして、環境保護論者や鯨学者たちの関心を集めている。また東京海洋大学の研究によると、地球温暖化に伴い海洋酸性化が進むと様々な水中音響が伝わりやすくなり、クジラの求愛を妨げる可能性があると指摘されている[1]。

発声法
人間は、喉頭を通して空気を外に押し出すことで声を発する。喉頭内にある声帯は、連続的な息の流れを離散的な空気の塊に分けるため、必要に応じて開閉する。空気の塊は、咽喉部、舌、唇によって、意図する音へと整形される。

クジラ類の発声方法は、人間の場合のメカニズムとはかなり異なっており、さらにクジラ類の二つの主要な亜目でも異なっている。

Odontoceti 歯クジラ類 (イルカ、ツチクジラ、マッコウクジラ等)
Mystceti ひげクジラ類 (シロナガスクジラを含む大型のクジラ、ザトウクジラやセミクジラ等)
歯クジラ類の発声

発声に関係する領域を示す、イルカの頭部の図解。Cranford(2000年)より再構成した図。
赤い部分が音唇(フォニック・リップス)。
ハクジラ類(toothed whales)は、クジラの歌として知られている、長く続く、低い周波数の音をださず、甲高い周波数のクリックス及びホイッスル(警笛音)といった突発音を発する。単一のクリックスは、一般にエコーロケーションに使われるが、他方、複数のまとまりあるクリックスや警笛音は、コミュニケーション目的で使われる。イルカの大きな群では、様々なノイズから成る、本物の不協和音が発せられるが、この音の意味については、ほとんどわかっていない。

音自体は、人間の鼻孔通路にも似た、音唇(フォニック・リップス、phonic lips)と呼ばれる頭部の構造を空気が通過することで生み出される。空気が狭い通路を通過するにつれ、音唇の薄膜は互いに吸い寄せられ、周囲の組織を振動させる。この振動は、人間の喉頭部での振動と同様、極めて敏感に意識的にコントロールされる。振動は頭部の組織を通過してメロン体(melon)に至り、メロン体は音を整形すると共に、エコーロケーション用の音波へと変換する。ハクジラ類は、マッコウクジラ(sperm whale)を例外として、すべて、二組の音唇を備えており、そのため、独立した二種類の音を同時に発することが可能である。空気は音唇を通過した後、前庭気嚢(vestibular sac)に入る。ここより空気は、鼻部複合体(nasal complex)の下部へと循環可能で、再度、発声のため利用できる。またはそのまま噴気孔から排出される。

フォニック・リップスのフランス語での名称は、museau de singe - つまり、「猿の唇」であるが、これは形状が類似しているためとされる。2004年にCAスキャン(Computed Axial Scan)及び単光子放出CTスキャンを用いた、新たな頭蓋解析が行われ、少なくともバンドウイルカ(bottlenosed dolphin)の場合、空気は、口蓋咽頭括約筋(palatopharyngeal sphincter)によって肺より鼻部複合体に供給され、イルカが吸気を維持できる限り、発声プロセスは継続可能であることが示されていた[2]。

ひげクジラ類の発声
ヒゲクジラ類(baleen whales)は、フォニック・リップス構造を持たない。代わりに、発声の役割を担うようにみえる喉頭を備えるが、声帯がなく、どういうメカニズムで発声が成立しているのか、正確なところは、科学的に未確認である。しかし、クジラ類は、音を発生させるために息を吐き出す必要がないため、発声プロセスは人間のそれと当然相同ではない。クジラは発声のため、体内で空気を循環させていると考えられている。発声のため、頭蓋腔(cranial sinuses)がまた使われているようであるが、現在のところ、詳細は不明である。

クジラが出す声の目的
複雑で容易に忘れることのできない、ザトウクジラ(及び、ある種のシロナガスクジラ)の声が、主として、雌雄選択(以下の章を参照)のために用いられると信じられる一方、他のクジラが発するより単純な声は、一年を通して用いられる。シャチ(オルカ)を含む、歯を持つイルカが、物体の大きさや性質をきわめて正確に探知する目的で、エコーロケーション(これは、本質的に、超音速の音波の放出である)を使える一方、ヒゲクジラはこの能力を持たない。更に、サメなどのある種の魚とは違い、クジラの嗅覚は高度に発達しているとはいえない。こうして、水中環境における視界の悪さと、水中では音波は容易に伝達し得るという事実を考えると、ヒゲクジラ等が発する(人間にとっての)可聴音は、その遊泳を補助する役割を持っていることになる。例えば、水中での深度や、前方にある大きな障害物などは、ヒゲクジラが発する大音量の声で探知できる。

ザトウクジラの歌

ザトウクジラ
音響スペクトログラム
速度・10倍
— Audio file(OGG, 57kb)
クジラのなかの二つのグループ、つまりザトウクジラと、インド洋で見出されるシロナガスクジラの亜種は、クジラの歌として知られる、様々な周波数での反復的な音を発することが知られている。海洋生物学者フィリップ・クラファム Philip Clapham は、この歌を、「動物界におけるおそらくもっとも複雑な[歌]」と形容した[3]。

雄のザトウクジラは、交配期に限ってこのような発声を行う。そこから、歌の目的は、性的選択を補助するためであろうと推測される。歌が、一頭の同じ雌を争う雄同士の競争が目的の振る舞いか、テリトリーを定めるための手段か、あるいは雄から雌への「恋の駆け引きによる戯れ」のようなものか、いずれであるか不明であるが、現在研究が進められている。

クジラの歌への関心は、1971年に歌を解析した研究者、ロジャー・ペインとスコット・マクヴェイ Roger Payne and Scott Mcvay によって引き起こされた。歌は、明瞭に区別される階層構造に従う。歌の基本

icon

:midyomidyo:の1年生

楽しい初音ミクってなーんだ?
icon

楽しいねミク

楽しい椎名林檎ってなーんだ?
icon

楽しいな林檎

楽しい稲川淳二ってなーんだ?
icon

:neutral_face_red:

楽しい居眠り運転ってなーんだ?
icon

居眠り運転は楽しくない

icon

ウルフカットになろうかな

icon

そろそろ別の髪型にしたいかもしれん

icon

僕もさっきウルフカットという髪型を知った

icon

あまりにも髪型の好みが固定されすぎていて変えたい髪型のバリエーションがない

icon

うちのこに似合う髪型とは何か

icon

それはこの物語を紐解けば分かるかもしれない

2022-03-05 02:52:01 せせせの投稿 c@sushi.ski
icon

.

Attach image
icon

なるか、ツインテ

icon

桜ミクさん……?

Attach image
icon

髪型はどっちかというとCygnetちゃんだこれ

icon

レイヤーデビューしちゃう?