edge
\sf\small\overset{\tinyマスド🐘}{象}
にでもわかる!\sf\small\overset{\tinyミスキー}{Misskey}\overset{\tinyフレイヴァード}{Flavored}\overset{\tinyマークダウン}{Markdown}
!
\sf\small\overset{\tinyだいいっかい}{第一回}
:\sf\smallデカ\text{\huge🤔}\overset{え}{絵}\overset{も}{文}\overset{じ}{字}
\sf\small\overset{\tinyひつよう}{必要}
なもの\sf\small\overset{\tinyミスキー}{Misskey}
のアカウント\sf\small\overset{\tinyぷん}{分}
ぐらい\\^※
\sf\small\overset{\tinyかた}{方}
だぜ!──\sf\small\overset{\tinyバックスラッシュ}{\text{\textbackslash}}
とかいう\sf\small\overset{\tinyかく}{隠}
しコマンドを\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ち\sf\small\overset{\tinyこ}{込}
みます。\
\sf\small\overset{\tinyはじめまるかっこ}{(}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ちます。\(
\sf\small\overset{\tinyバックスラッシュ}{\text{\textbackslash}}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ちます。\(\
\sf\small\overset{\tinyむづ}{難}
かしいぞっ\sf\small\overset{\tinyふげ}{huge}
と\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ってみましょう。\(\huge
\sf\small\overset{\tinyこ}{来}
れたのならばあとは\sf\small\overset{\tinyかんたん}{簡単}
!\sf\small\overset{\tinyじぶん}{自分}
の\sf\small\overset{\tinyす}{好}
きな\sf\small\overset{\tinyえ}{絵}\overset{\tinyも}{文}\overset{\tinyじ}{字}
を\sf\small\overset{\tinyう}{打}
ちましょう。\(\huge💩
\sf\small\overset{\tinyバックスラッシュ}{\text{\textbackslash}}
です。\(\huge💩\
\sf\small\overset{\tinyさいご}{最後}
に\sf\small\overset{\tinyおわりまるかっこ}{)}
を\sf\small\overset{\tinyつか}{使}
って\sf\small\overset{\tinyかく}{隠}
しコマンドを\sf\small\overset{\tinyと}{閉}
じます。\(\huge💩\)
\sf\small\overset{\tinyたいへん}{大変}
よくできました!/💮\sf\small\overset{\tinyとうこう}{投稿}
する\sf\small\overset{\tinyまえ}{前}
に!〗\sf\small\overset{\tinyとうこう}{投稿}
のしかたは\sf\small\overset{\tinyかんたん}{簡単}
。\sf\small\overset{\tiny→↗}{右上}
にある『ノート』ボタンを\sf\small\overset{\tinyお}{押}
すだけ…でもその\sf\small\overset{\tinyまえ}{前}
に!\sf\small\overset{\tinyじぶんのじゅうしょやなまえ}{個人情報}
が\sf\small\overset{\tinyはい}{入}
っていないようにちゃーんと\sf\small\overset{\tinyたし}{確}
かめようね。\sf\small\overset{\tinyじぶん}{自分}
のノートを\sf\small\overset{\tinyかくにん}{確認}
しよう!〗\sf\small\overset{\tinyがめん}{画面}
の\sf\small\overset{\tiny←↙}{左下}
にある\sf\small\overset{\tiny合同記号}{\large≡}
を\sf\small\overset{\tinyお}{押}
し、そこから\sf\small\overset{\tiny←↖}{左上}
に\sf\small\overset{\tinyで}{出}
てきた\sf\small\overset{\tinyじぶん}{自分}
のユーザーネームを\sf\small\overset{\tinyお}{押}
すことによって、いままでのノートが\sf\small\overset{\tinyみ}{見}
れるのです!https://www.pixiv.net/artworks/80204105 みんなが好きそうな絵を描く東方絵師を見つけた
pixiv小説ってサービスのメインではないのでインターフェース的にも結構ないがしろにされてて(これは仕方ない)、ある程度能動的に探しに行かないといけない作りになってるんですけど、まあ地霊殿やら星蓮船やらのクラスタの方がSS読み漁ってそうというのはわかる
鬼形獣がわりとウケててふーんって感じを覚えている
RE: https://misskey.io/notes/85uhd5j3uu
今まで東方のカップリングで女性人気あるのはかぐもこさとこいふとじこドレサグと相場が決まっていたもんでしたが(諸説ある)そこにやちさきがトップで躍り出た気がする
あとそれにつられてまゆけーきも人気出てる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。