パキシエル食ってから1時くらいまで配信するらしい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Disc 1聴いてる時はあーsakanaction以降の作風だなぁと思ってさらっと聴いてたんだけど、Disc 2でストライク投げられてしまってメチャクチャにエモい気持ちになってしまった。Disc 2に入ってる曲って僕が大好きだった頃のサカナクションに近くて、それが一枚に纏まってるのは多分意図的なんだよな(札幌バージョンや緯度経度の話も鑑みて)。そんなん聴かされたら嫌でもNIGHT FISHINGやシンシロ聴いてた頃を思い出させられるし、DocumentaLy以降離れてしまってから過ぎた八年間のことをどうしても省みてしまう。僕はその間シングル曲すら一つも聴いてなかったわけだけど、多分シングルで個々の曲を聴いても分からなかったことで、こうやって同じ系統の曲とまとめること、ひいてはDisc 1の現在のサカナクションのモードと対比されることで昔サカナクションが大好きだったこととそれから過ぎ去った十年弱のことを否応無しに突きつけられるような気がして、怖すぎる