09:41:50
icon

base
1587775057000
sortbase
1587775058000
skip(!sortbase > base)
false

09:45:49
icon

時系列ソート実装できた

09:47:06
icon

投稿のcreatedAtを参照して比較かけてるのでCPUコストは結構高いけどまあそれなりにちゃんとソートされる(既にあるものが時系列で並んでる前提の作りなので前提がバグってて死んでたやつ

09:48:22
icon

TenChaは作りが富豪なので初期読み込みする投稿件数がなんと1ソースに付き50件(現時点で250件

09:55:17
icon

起動した直後の動きが地味に気持ちいいTenChaです

09:55:56
icon

どこにウインドウ来るかわからんので物理画面まるまる1枚使った

09:57:49
icon

ちなみにこのソートがあると困ることもあって遅延してた鯖から急に投稿が来ると一番下に行く

09:58:14
icon

時計が狂ってる鯖の場合一番上に貼り付く場合がある

09:59:42
icon

mikutterも時系列ソートあるはずだけど同じような挙動するんだろうか

10:05:56
icon

そもそも公式インスタンスが堂々とキューを詰まらせたりするMisskeyと腐っても企業がやってるTwitterじゃ事情が違うって話はある

10:18:23
2020-04-25 10:16:34 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
10:18:39
icon

楽し過ぎる

10:22:28
icon

それどの段階のビルドなんだ...

10:26:18
icon

脆弱性とスクロールバグの修正と貯めた投稿の開放か

10:29:09
icon

壊れた表示になるのってcacheが取得間に合わなかった場合とsvg絵文字の場合とnodeguiのバグで正しく表示されないの3種類があってわたしがここ最近いじってマシになったのは1番目、直そうと思って直せるのが2番目、天に任せるのが3番目、発生率は3=2>1

10:30:33
icon

一律で出てないのがsvg、postviewだけで出てないのがnodeguiのバグっぽい

10:31:32
icon

サイズ指定でimgタグで埋め込みしてるのでそれで出ないのは描画側の仕事です...

10:32:56
icon

今さっき投稿最初に突っこむやつのコミットしときました(忘れてた

10:34:07
icon

怪しい挙動のうちこちら側でどうにもならなかったやつ一覧です

Attach image
10:36:49
2020-04-25 10:31:16 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

svgが無理だとすると :windowsflag01: とかがアウトにゃのか

10:37:27
icon

svg自体はわたしがpngに変換する処理書いて保存するようにすればいいのであんまり問題ではないのだけどバグで出てこないのはちょっとどうしようもない

10:39:42
icon

Qtで同じような実装してると思われるRipcordはちゃんと出るのでNodegui側っぽさある

Attach image
10:40:13
2020-04-25 10:39:18 Cutls@cutls.comの投稿 Cutls@cutls.com
icon

ぽえTenChaってNodeGUIなんか

10:40:25
icon

Nodeguiだよ

10:40:51
icon

しかしこれどうやって直せばいいんだ

10:43:30
icon

ちなみにバグり方において最悪なのは伸びるやつも含め一切ランダムということ

Attach image
Attach image
10:43:44
2020-04-25 10:41:55 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

たぶん:windows: Windows環境だけの問題?

Attach image
10:44:09
icon

そのバグ見覚えがあるぞ...

10:45:59
icon

でも改行は消すようにしてたはずだしそんな表示にはならないような...

10:46:19
icon

もしかしてタグの解析失敗が大規模に響く感じになってる?

10:46:32
icon

いやそもそも解析できないのがまずおかしいんだけどさ

10:49:01
2020-04-25 10:48:13 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

解析失敗で縦長になってる(?)

Attach image
10:49:08
icon

えぇ...

10:50:18
icon

絵文字って固定で<img src="'filename'" width="14" height="14">に置換されて埋め込みされるようになってるのでサイズ狂うのがそもそもおかしい...

10:51:30
icon

これはWindows + nodeguiのバグだな...?

10:52:36
icon

コミット見ればわかると思うんですけどわたし絵文字関連のコード一切いじってないんですよ

10:54:32
icon

というかLinuxだとそこまでバグってないんだよなぁ...

10:55:12
2020-04-25 10:54:30 takimura@​:misskey:​.dev​​:spi:の投稿 cv_k@misskey.dev
icon

object-fitとか使って何とかならんかにゃ? https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/object-fit

Web site image
object-fit - CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
10:55:38
icon

https://doc.qt.io/qt-5/richtext-html-subset.html

参考にできるドキュメントは多分こっち

Supported HTML Subset | Qt GUI 5.15.7
10:57:35
icon

ネイティブGUIの装飾なのでそれで十分って感じなんだろうけど無慈悲

11:01:38
icon

imgタグ程度で十分なので組み込みのリッチテキストぐらいはちゃんと動いてくれーという気持ち

11:03:21
icon

要件上画像埋め込み、サイズ指定の2つが満足に動けば十分なのでなんかバグった表示になるのが問題

11:04:31
icon

だってこれ絶対Qt + C++なら動く案件でしょ

11:08:49
icon

自分でそれっぽく書けるならそうしたいけどNode.jsじゃ無理がある

11:11:54
icon

多分自前で書いちゃえばちゃんと出るってのはわかるけどこの環境でそれをやると

QWidget
- QLabel
- QLabel(QPixmap)
- QLabel(QPixmap)
- QLabel(QPixmap)
- QLabel(QPixmap)
- QLabel(QPixmap)
- QLabel
みたいのが生えることになる

11:12:49
icon

間違いなくPixmap貼り付けのQLabelなら動くので

11:13:23
icon

Node.jsじゃ下のレイヤーは書けない

11:15:20
icon

出ないだけなら放置でもいいかなって思ってたんだけどWinが大規模に崩れることが発覚したのでちょっと考えます

11:19:56
icon

発生してない環境でやっても何も起こらないけどバグりはしなかったのでとりあえずコミットしてみた

11:24:26
icon

てす
てす

11:29:41
icon

なんでPostviewだけ挙動が怪しいのかわからない

14:13:47
icon

再現した...

14:15:13
icon

したもののそれはそれで最悪の気分になる

14:15:36
icon

いっそ絵文字をオプトアウトできるようにしてしまうか...

14:16:08
icon

貫通するなら切れるだけいくらかマシだと思う

15:49:19
icon

https://github.com/coke12103/TenCha/blob/master/assets/emojis.json

ビルドする人かソース動かす人限定でランダム絵文字をいじる権利がある

Web site image
TenCha/emojis.json at master · coke12103/TenCha
15:51:40
icon
Web site image
絵文字のオプトオフ · Issue #46 · coke12103/TenCha
15:52:33
icon

あ ま り に 絵 文 字 関 連 の 不 具 合 が 多 い の で

15:57:03
icon

というかオプトインにまで落とすか(ちょっとあまりにも大胆に崩れるので

15:57:37
icon

安定する環境ならいくら出てもいいけどここまで最悪に崩れるとちょっとね

15:58:39
icon

単純に設定ファイルを用意してそれを読み込むようにする

16:00:46
icon

GUIの設定作った時にそれを作る予定はあるけど現状は再起動必須な仕様になるかな

16:01:48
icon

元々Twimg SaveがGUIの設定の場合のみ変更を動的に反映する仕様で大体のユーザーがそれで十分だったので今回もその方針で

16:10:11
icon

ダミーの絵文字ローダー用意して呼び出される関数もダミーにするか

16:10:45
icon

なんでかって今のローダー安定したらそんまんま流用したいから

16:11:45
icon

OSC行かなくなったねぇ

16:23:01
icon

:falkon:

16:23:16
icon

OK、無力化は成功

16:24:12
icon

有効化も成功

16:32:11
icon

あれ何しようとしたんだっけ

16:40:54
icon

絵文字オプトオフコミットした(デフォルトだと無効

16:41:53
icon

起動した直後だと設定ファイルが生成された上で無効、設定変えて再起動すると以降有効になるようになってる

16:42:54
icon

設定ファイルはゴリゴリにJSONですがJSONも読めないやつに絵文字を使う権利はないです

16:43:50
icon

というか単純にあの崩れたUIに耐えられるユーザーは大体JSONが読めるという認識

16:44:06
icon

なお作者なのでONが義務となっております

16:45:13
icon

ちゃんとReadme書いてるのでわからなかったら読んでね

16:58:13
icon

てす

Attach image
16:58:45
icon

書いてアップロードまでこのぐらいか

17:01:41
icon

予定建てても崩壊するので厳しい

17:03:43
icon

TenChaの絵文字無効化設定はキャッシュ機構も無効化されるような仕様なのでちょっと軽くなる(かもしれない

17:05:30
icon

ここにあるけど使ってないですね

17:05:44
icon

あ、最強の投稿が

17:06:33
icon

Misskeyで「未来」って表示される投稿、TenChaだと永遠に上に貼り付く

Attach image
17:07:11
icon

どうしたもんかね

17:08:04
icon

時間ずれ考えたくない?って聞かれればうんって答える程度にはこれ厄介だぞ

17:08:54
icon

最新の投稿(投稿のcreatedAt的に)

17:34:28
icon

うちに落ちてる適当なキーボードいる?

17:36:17
icon

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org メンブレンからメカニカルからパンタグラフまで大体なんでも

17:36:56
icon

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org あるけど高いよ?

17:37:47
icon

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org 挙動が怪しい赤軸とふっつーに使えるけど見た目はあんまり良くない茶軸がある

17:39:16
icon

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org FilcoなのでCherryじゃないのかなぁ。茶色でキートップがものすごい消耗してるよ

17:41:58
icon

こんなん

Attach image
17:43:42
icon

この茶色のキーボードすごい使い込まれてるんだけど全く動作に問題ないし不快感のあるタイプの汚れが一切ないので前使用者が相当丁寧に使っていたものだと思われる

17:44:05
icon

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org クリーニングしてあるけど焼けた感はすごいよ

17:45:30
icon

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org フレームも焼けてるのでそうでもない

17:46:52
icon

ちょっと軽くなるか反応しなくなる程度じゃないかな(基本的にスイッチ以外劣化する部分ないし

17:47:35
icon

@Yohei_Zuho@mstdn.y-zu.org PC買い替えた時に新品で買った赤軸なんだけど格安メカニカルってのもあって反応しないことなどある

17:48:25
icon
17:49:04
icon

レポート書くならフニャってもKB-3920っしょ

17:51:19
icon

楽しいのはバックリングスプリング、正確さと長時間ならKB-3920、ゲームするならメカニカル、ノーパソばっか使うならパンタグラフと言った所

17:52:29
icon

普段からバシンバシンとバックリングスプリングを叩いているのでクセになっていう

17:53:16
icon

わたしは夜中だろうが使うけどバックリングスプリングは夜中絶対に使えないキーボードだよ

17:55:00
icon

一歩間違えばタイプライターよ

18:12:43
icon

時差2分ってすごいな

18:30:19
icon

UIの感じ方基本的に主観なので噛み合わない人間とは本気で噛み合わない

18:33:51
2020-04-25 18:32:06 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

大半がその通りである一方で、そもそも正しいUXデザインの基本は、既に人類が(または少なくとも想定するユーザーの文化圏の者が)既に慣れている物にあわせるのが大前提なので、慣れないと使えない時点で悪いUIとも言える><
(基本的なものなら、例えば出っ張ってたら押せそうとか、左右にボタンがあって左右に動作しそうなものがあるのであれば、右のものを操作するには右のボタンを押すとかそういうの><)

18:34:29
icon

革新的っつって何がどこにあるのかわからないUIの話だ

18:36:48
icon

わたしは要素が入れ子なったUIの大半はクソだと思っているので目先の要素を減らすことこそシンプルと言い出す人類とはわかり合えない

18:39:08
2020-04-25 18:38:57 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

全方位があらゆる軸で荒れ出すからUIやUXの話って禁忌なのかなって気がしてきた

18:39:15
icon

そうだよ

18:40:41
icon

これはどこにあるねんってなる時点でそれなりにUXが下がっていく

18:41:31
icon

設定にスクリーンセーバーがないOSの話じゃん

18:42:50
icon

Macは愚かRedstarOSすら設定は一箇所にまとまっているというのにそんなことすらできていないことを自覚して

18:44:38
icon

個人的には設定の即時反映もそれなりに良くないと思ってる

18:44:46
icon

キャンセルって概念どこいったのさ

18:47:47
icon

操作の方向を90°変えるだけでUXを大幅に落とせる

18:48:02
icon

じゃあどうするかって変えなきゃいいだけの話

18:49:42
icon

UI大幅に変えるなら別物名乗ったほうがいいよ

18:51:21
icon

最近のスマホUIをそのまんまPCのUIにする風潮大嫌いだよ

18:51:58
icon

Win8は割とそうでもないでしょ

18:52:38
icon

見栄えこそ大幅に変わってるものの操作性はそこまで変わってない

18:53:45
icon

TwitterのUI改変、何故か追加されたDMボタン、2016年の頃から固定されてたUIの変更、背景の削除とか意味不明なことしかしてないでしょ

18:56:49
icon

個人的にWin8はそうでもないと思う理由は主にはスタート以外におかしな変更をしなかったしそのスタートメニューもちゃんと元あったスタートメニュー程度の機能は供えてた点かな

18:57:55
icon

わたしはWin8のスタートは扱えるけどWin10のスタートは扱えない

19:03:23
icon

2009年のUIに2020年の要素を無理矢理ねじ込む作業をしていると無理ある拡張が案外いい感じになることがあるなど経験する

19:04:49
icon

自動で流してくれるやつとか公開範囲とか割と何も考えずに無理矢理拡張した要素だけどそれが割と落ち着いた感じになってしまった

19:05:55
icon

キツくなったら横に生やすみたいな雑な考え

19:17:22
icon

nodeguiが6日前から更新されてない

19:30:05
icon

v4もv6もPPPoEと申します

19:56:18
icon

気が狂ったのでパンの袋止めるやつかじってる

19:59:31
icon

北の指導者太ってるのは故意

20:01:18
icon

富裕層すら白内障で失明する国なので指導者でも病気すれば死ぬだろうね

20:02:57
icon

白内障で死ぬとは書いてないが

20:06:50
icon

脳まで白くなってんねぇ

20:20:58
icon

定義があやふやなのに手足突っこむねぇ

20:25:32
icon

支出は痛みなので先に痛み体験しよう

20:30:11
icon

親に植えられたと思われるトラウマあるんだろうけど人間不審が重篤になってからは無理だって思ったら死にゃいいかってなって割と意識しなくなった

20:32:40
icon

親別居中だし夜逃げしたし壊れて不登校になったので何かしら持ってるんだろうけどもう覚えてないしわからない

20:33:56
icon

TenChaが急にメモリ食わなくなったんだけどこれは何

20:34:49
icon

Emoji有効なんだけどなぁ

20:35:44
icon

さっきの投稿地味に公開でする内容じゃないな?

20:36:01
icon

なんも考えてなかった

20:36:29
icon

みんなの定義壊れてますよ

20:44:42
icon

腐ってんねぇ

21:03:36
21:04:29
icon

AT -> PS/2 -> USB -> USB TypeC

21:07:15
icon

Type to KU-3920 from Mi A2