22:26:05
2024-10-20 22:07:40 佐野の投稿 mitslia@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:15:11
2024-10-20 21:09:49 ひなの 𓉔𓇌𓈖𓄿𓈖𓍯の投稿 hinano@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:08:16
icon

まだ夏だそうです

腹だしゴロリン猫
Attach image
21:05:51
icon

うつくしい瞳のネコチャン :t_tasukaru:

21:05:38
2024-10-20 20:55:13 芳心(ほうしん)の投稿 lain_pdpt@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:10:19
icon

(「・ω・)「ガオー :kawaii:

20:10:03
2024-10-20 20:05:25 そめの投稿 somelavita8@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:07:22
icon

メタトンなつかしかわいい

19:07:09
2024-10-20 19:02:27 Ⴑ ၈ ŧ 𑅞の投稿 Lendller_@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:08
icon

シマの血が入っているネコチャン

親らしい野良猫はシャムだったらしい
Attach image
19:02:12
2024-10-20 18:06:26 Redina@🐟の投稿 Redina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:30:56
猫の話
icon

昨日と今日とさんざん悩んだが、保護主さんに相談して先に検査してもらうことになった。
猫エイズや白血病だったら、ワンルームだとやっぱりどうしても先住猫との同居が難しい。選ぶをして申し訳ない……申し訳ない……

12:18:40
猫の話
icon

猫エイズとかの可能性全く忘れててドッと不安である。母子感染は確率低いとはいえありうるんだったな……。区画分けて生活するしかないか。ワクチン打てば同居できるという話もあるが確実性はわからんらしい。大丈夫だったらいいが……

12:16:03
icon

おりぬい :kawaii:

12:15:52
2024-10-20 12:10:48 ◯鴉の投稿 sion_crow_2nd@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:58:23
icon

マック過激派

08:55:28
icon

マクナル派もいたのか、しまったな

08:54:28
icon

地元はUSJ派だったかもしれない

08:48:09
icon

あなたは

  • マック派11
  • マクド派7
  • ドナルド派2
08:20:48
2024-10-20 08:19:01 喜八 (Kihachi)の投稿 kihachin@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:06:26
2024-10-20 08:00:15 海綿ウミユリの投稿 midorimsi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:05:57
icon

いつもの

クネクネネコチャン
Attach image
07:26:01
icon

これは猫

猫を飲み込んだ毛布
Attach image
07:07:57
icon

朝トレ :erait:

07:07:45
2024-10-20 06:51:00 Mioron(なまみお)の投稿 mioron_nama@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:13:07
2024-10-20 05:46:30 FrknAnnaの投稿 FrknAnna@mastodon.nu
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:12:52
2024-10-20 05:28:26 Sandro Strickerの投稿 sast@hachyderm.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:12:30
icon

:t_ohayo: