実は未だに旅先でダメにした喉のせいで、一昨日まではほぼ声なし、今ももんたブラザーズ(いまの若い人知らんか)や葛城ユキ(以下同文)みたいなひどい声なのだが、それを気の毒に思ってくれたおじさんのび太が「これ、水も使わずにそのまま飲んでください」と持ってきてくれた。
どうやらmita paan(スイートパーン)とのこと。飲んですぐは苦っ、草っ!てなったけど、今は喉の奥でパーン臭い甘味が広がってる。
何の草なんだろうか、これ。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
実は未だに旅先でダメにした喉のせいで、一昨日まではほぼ声なし、今ももんたブラザーズ(いまの若い人知らんか)や葛城ユキ(以下同文)みたいなひどい声なのだが、それを気の毒に思ってくれたおじさんのび太が「これ、水も使わずにそのまま飲んでください」と持ってきてくれた。
どうやらmita paan(スイートパーン)とのこと。飲んですぐは苦っ、草っ!てなったけど、今は喉の奥でパーン臭い甘味が広がってる。
何の草なんだろうか、これ。
一階降りてきたら一段涼しい。AC導入してくれるまでは一階で寝るがよいのだろうなあ…。でもヤなんだよなあ…。
その後も彼女たちは主に二人目のぽや〜んとした子が仕事の悩みやら何やら話しては一人目のしっかり者風の子が達観したようなアドバイスをしてて、ホントに初対面かいおまいさんたち、と思いつつ、ぽや〜んとした子の話しっぷりがあまりに可愛くて面白くて笑ってた。
で、「姐さんはどこまで行くの?」「おいらはあそこ」「えー、結構近所〜!(バス停3つ分かな)あそこいっぱいレストランあっていいよねぇ〜。でもダイエットしないとウチ、お母さんもまんまるだしすぐ太っちゃうの〜」「まぁ、今度おらが街来ることあったら連絡ちょうだい。みんなでご飯食べよ!」
って、みんなで連絡先交換しあって別れた。また会うことがあるかどうかはしらんけど、バス騒動がなかったらこんな事にはならんかったろうな。
一人目のしっかり者ちゃんも「こんな思い出深いバスの出逢いは中々ないわ!」って言ってた。グダグダに疲れ果てたけど面白かった。
で、ようやく次のバス来たら果敢に椅子取りゲーム開始。「座って!」とおれの分も確保🙏
で、話をあれこれ続けてたら、近くに立ってた女の子がめっちゃウズウズ話しかけたくてしょうがなそうにしてて、「あなた達友だちなの?」「そうよ!」(そうなのか!既に!)から始まり、彼女が自信のなさそうな英語で繰り広げる中国人?から始まるいろんな質問を彼女が彼女の主観を交えて説明しはじめる。
時にウル語で話した後に「今の意味解った?」「すまん、よくわからんかった」と言うと、新友人だけでなく、背後からも彼女の言ったことを説明する人が現れる。
なんかもはや殺伐としてた満員バスのおれら一帯は全員参加型のインタビューみたいで笑った。
ひとしきり好奇心が満たされて、今度は初対面の2人のパ人女子トークに。「あなたどこまで行くの?」「あそこ」「えっ、あたしも!ストリートナンバーは?」「N番」「えっ、えっ、あたしも!ハウスナンバーは??」「339」「えーっ、あたし340!」まさかのお隣さん😂「なにそれ、なんで今まで会ったことないの?」「最近引っ越してきたばかり!」🤝「今日はなんて日なの!」
まるでひどい状況アナウンスなしの代替バスの件で、すぐ背後で客たちとバス職員たちが大声でもみ合い、罵り合う中、やれやれと突っ立ってると、女の子が「これ、何がどうなってんの???」と聞いてきたので事情を説明する。
やれやれって顔してから「あなた…ギルギッティ?」しょっぱなギルギッティ推定は中国人よりはよいけど「ちがーう」「えー、ウル語話すから外国人ではないのかなと思ったのに!じゃあ中国人?」「ちがーう」「ちょっと待って、絶対当てるから言わないで!韓国?」「ちがーう」「フィリ…うーん日本じ…うーん」「あたり!」「えー、こんにちは!」
それからあれこれ話してたら「ニポンていい国だけど、ガイジンていうコンセプトは好きになれないわ」とか言い出して、なんでそんなにニポンに詳しいのかと思ったら、両親はニポン在住で本人はニポンには行ったこともなく、こちらで大学行ってるとのこと。
その後もバス待ちの間延々お喋りしてた。
今日は買い物の行きに電動バス待ってたら変なワゴンバスにそそのかされて、ちょっと方角違いのトコで降ろされたので、そこからまた別のバスまで延々歩くハメに。
で、店に着くも既に足はヘロヘロ。しかも店の選択を謝ってしまい、目的のものがほぼ入手できずに、不本意な気持ちで電動バスの始発に向かうと、輪をかけて色んなダメが重なる。
来て椅子取りゲームに勝ったのに、20分間隔でコンスタントに動いてるのがウリの筈が、来てから30分動かないと言う。乗客はミチミチになる。
で、30分経ったら代替バス来たからそっちに乗れ、このバスは故障だ、と突然言う。
椅子取りゲーム勝ってたってことは当然出遅れるわけでみんな元気よく代替バスに走る。もう諦めて座ってたけど追い出される。あれに乗れと言われたけど、あんなミチミチバスいやだ!と乗車拒否。
他の乗客もちゃっかり座れた人以外はわあわあ怒り狂ってる。まあ気持ちはわかるがw
代替バスが去って30分後、ようやく次のバスが来てヨロヨロしながら帰る。
もう飯作る気も喰う気も失せて、買ってきたカップケーキ(これは美味いの)齧って終了。
もはやついったに限らずSNS全般におるよね。
ついったやらずに他SNSいきなり始める人なんてほぼ皆無だから、SNS入門としてついったで正義の怒りマスター講座だけ終えてから他にくる人が大半だもの。
QT: https://pawoo.net/@A_feudatorius/112234120589856799 [参照]