Elk、Webから認証済みアプリを削除してログインしなおそうとするとエラーになる。アプリの再インストールをしてもダメ。クライアントIDを取得しないでいきなり/oauth/authorizeを叩いてる。再インストールしてもWindowサイズを維持しているしどこかに情報抱え込んでるかな。それはストアアプリの挙動としてもどうなのよ?とは思う。
ただjpだと再ログイン出来たのは不思議。認証済みアプリの削除から再ログインまでの時間が短くてサーバー側に情報残ってた?
Elk、Webから認証済みアプリを削除してログインしなおそうとするとエラーになる。アプリの再インストールをしてもダメ。クライアントIDを取得しないでいきなり/oauth/authorizeを叩いてる。再インストールしてもWindowサイズを維持しているしどこかに情報抱え込んでるかな。それはストアアプリの挙動としてもどうなのよ?とは思う。
ただjpだと再ログイン出来たのは不思議。認証済みアプリの削除から再ログインまでの時間が短くてサーバー側に情報残ってた?
で、この状態からサインアウトが出来てそうするとWebViewで/auth/sign_inを表示してくるのだけどそのエンターに対してまた/oauth/authorizeを叩いているみたいだしエンター押すまでに時間が空いたりするとsidekiqの画面を表示したりする。まあ、普通にWebの画面を出している感じ?
背もたれに体重を預ける際に、尻や腰が背もたれから浮いてないことは超大事。
左画像のように尻や腰を背もたれに付けていれば背骨全体で体重を支えられるけど、右画像みたいに腰が浮いた状態で背もたれに体重を預けると背骨の途中に体重が集中して腰骨を折り曲げてしまうので、椎間板ヘルニアへの直行便になる。
座面が広すぎて背もたれに尻が当てられないってのは椅子が体格に合ってないので、調整するか買い換えるべし……
今のWebAuthenticationBrokerだとどうにもならんのでWebからトークンをコピペして保持する形にするしかないな。
WebAuthenticationBrokerで別アカ登録する方法はわかったのに(WebでIEのセッション消す)。
初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「ディア ロンリースター」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/red/content/ec1089172