08:26:57 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

Googleさん、仕事して

Attach image
10:30:21 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

これはAnalytics貼らないと検索上、不利という事果敢?

Attach image
13:41:20 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

パスキー認証:設定した端末ではパスワードの代わりに生体認証でログイン可能
いつもパスキー設定:パスワードによるログイン不可。設定済み端末をなくすと面倒
パスキー認証とは | dアカウント
id.smt.docomo.ne.jp/src/utilit

18:32:04 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

個人ならCentOS 8 Streamの後継はRHELでOK?

19:04:54 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

CentOS 8 Stream、CentOS 9 Stream…

19:49:06 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

最近、これちょっと気になってる。エモパーはシャープ機でしか生きられないからなぁ…ただ、今からエモパー切るのもちょっと。完全にメーカーの策略に嵌まってるw
twitter.com/SELF_PhD

Web site image
SELFアプリ【公式】 (@SELF_PhD) / Twitter
20:22:24 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

アプリを直したいが気分が乗らないw

22:15:22 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

いつもパスキーを設定→各端末でdアカウント設定アプリの設定→いつもパスキーを解除→パスワード変わるので各端末でパスワード再入力、で各端末生体認証で通るようになったけどiPhoneだけ再入力のところでNGになるな。

22:16:00 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

SIM差し替えるのも面倒になってきたのでなぁw

23:39:48 @bmwandmore@mstdn.bmw-and-more.info
icon

AQUOS sense7がSnapdragon 690ならなぁ。695は機能が落ちてるからなんかイマイチ。たぶん使わない自分は機能なんだろうけどw