10:04:15
icon

gooIDって持ってたっけな?

10:04:17
icon

持っていない模様。

10:04:18
icon

sense3ならOCN契約があるから安く買えるかな。

14:05:37
14:05:39
icon

天気予報が猛暑。晴れとか雨ではなく猛暑。

18:04:18
icon

OCNは端末を割引価格で購入して解約すると生涯ブラックらしい。 t.co/ffZzFgdrNN

18:04:19
icon

10iiのモック触ったけどやっぱり長い。

18:04:21
icon

やはりFS040W SH-M09でドラクエウォークの通信リトライが発生するな。キャリアアグリゲーションをオフにしたら多少はいい感じだが。バンド41が悪さしてる?けどiPhoneは大丈夫だからLAN側?

20:04:25
icon

とりあえずサポートに投げてみた。

20:04:27
icon

Kyash、銀行からの入金はKyash残高、クレカからはKyashポイント残高、送金はKyashポイント残高からはポイント残高に限定、どちらかが本人確認未了アカウントの場合はKyashポイント残高への送金、とすればいいのに。要はクレカの現金化防止と本人未確認の送金防止でしょ。

20:04:28
icon

で、買い物はKyash残高優先で不足したらポイントから(ここが難しいのかな?)。それでも足りなければカードから。

20:04:30
icon

やっぱプリペイド式は面倒なんだよね。Suicaはプリペイド式だけど改札のオートチャージで手間がかからないから。

20:04:31
icon

Kyash的にはオートチャージより事前チャージの方が利用率が高かったのかな?

21:04:17
icon

あれ?もしかして、これKyashで投げ銭受けると特定証取法の対象になる?送金だから関係なし?そもそも投げ銭は特定証取法の対象外?すしが引っかかったのは資金移動業の方だよな。

23:04:21
icon

エモパーもmy daizも明日の天気を猛暑って言いやがる。

23:04:22
icon

議員の質は有権者の質。

23:04:24
icon

ブログ記事等への投げ銭が特定商取引法の対象になるというのは
t.co/q4ZkFYTRAY
Q:すべて無料で公開して、最後に課金があるコンテンツも該当するか
A:課金が発生するので、該当する
だと思うけど通信販売の要件を満たしていない気がする。こういうの裁判までいかないと確定しないんだよね。

23:04:25
icon

noteというプラットフォームを使用しているか否かでも判断が分かれそう。

23:04:27
icon

t.co/1b25dFFcYW
「通信販売」とは、販売業者または役務提供事業者(※1)が「郵便等」(※2)によって売買契約または役務提供契約の申込みを受けて行う商品、権利の販売または役務の提供のことをいいます。

23:04:28
icon

お礼行為であって契約の申し込みが存在しないのでは?