18:51:40
2023-11-29 18:30:16 This Is My Glasgowの投稿 thisismyglasgow@mastodon.scot
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:48:09
icon

@m77 うまくいきました!ありがとうございます :deep_arigatou_hukakukansya:

17:46:54
icon

うまくいったっぽいかな

17:41:37
icon

ちょっとラグがあるかな

17:40:31
icon

あーテステス

16:44:35
2023-11-29 16:44:16 Consulの投稿 consul@barca.dix.asia
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:42:15
icon

@m77 本当にありがとうございます!早速やります

16:27:29
icon

@m77 ありがとうございます。MastodonもMisskeyもこの辺り全部コピペで設定しただけなので全然よくわかってなかったのですが、16の方にはdbも
ユーザーも作られてないっぽいので、何らかの方法で15のサーバーから16にユーザーとdbをコピーしてから切り替える必要があるという感じ?若干不安ですがチャレンジしてみます...。

15:56:17
icon

@m77 意図してそうした記憶はないので、メモリ無駄に食うぐらいならどっちかに寄せたいですね。古い方を消すだけでなんとかなるのかしら

15:49:17
icon

@m77 systemctl見てもpostgresql@15-main.service とpostgresql@16-main.serviceの両方がactiveになっているんですよね...これはやはり解消すべきでしょうか...

15:39:50
icon

psql (16.1 (Ubuntu 16.1-1.pgdg23.04+1), server 15.5 (Ubuntu 15.5-1.pgdg23.04+1))
↑これどういう状態なの

15:38:34
icon

:mastodon_oops:

15:37:28
icon

Mastodon構築しなおしてえ