それでは io 側はこれにて本日ノート終了としましょう。
週末は比較的安定して動作していて、まともに io でノートして楽しんだ感じがします。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
ほぼ あんこ…… と Misskey Play になってるアカウント
👁 現在 io の TL はほぼ見ていません。
代表アカウントは misskey.cloud @balloon@misskey.cloud です。
Fediverse アカウント一覧 https://balloon-wiki.neocities.org/#Fediverse
⚠ 注意 似たような名前 ふうせん🎈 @fusen さんは別人です。
⚠ このアカウントは Bluesky Bridgy Fed 経由 では意味が分からない投稿ばかりになるので、設定していません。
🌐 English name 🎈 BALLOON | FU-SEN / main account @balloon@misskey.cloud
🖼️
はカスタム絵文字化の反応をいただき、 許可のノート を行って登録していただいています。ありがとうございます。ネガティブ的な使用方法をしていなければ 🎈 の代わりとして使用していただいても構いません。他サーバーで登録したい場合はご連絡下さい。
) ) ) ← コタツに入ったまま移動して上の 🍊 を落とさないゲーム実施中
それでは io 側はこれにて本日ノート終了としましょう。
週末は比較的安定して動作していて、まともに io でノートして楽しんだ感じがします。
おやすみなさい。ごきげんよ~~~
う~ん、どうやら深夜のうちに Misskey 更新でしょうね。少しでもオンラインが少ない深夜をねらうんじゃないでしょうか。朝起きたら Misskey が更新されているのを楽しみにしていたいと思います~
しろくま さんが しろぷよ絵文字追加 → りんごぱい から ふうかる アカウントに ✉ ダイレクト → りんごぱい から インポート → カテゴリ・タグ設定 という作業が随時発生中
←追加されたて
そうそう Calckey(misskey v12 の派生)の日本語読みがまだ確定できてないんですよ。なので、参考までに投票取らせて下さいな。
Calckey の日本語表記・読み、どれが良いと思いますか?
あと Hugo がまた更新されているので、今やります~
カタカタ...
https://github.com/gohugoio/hugo/releases/tag/v0.111.2
Whalebird 5.0.0 が公開されたようですな。Misskey v13 対応になったはず。
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/v5.0.0
うん。それが Misskey.io の表面的な見え方だとはわかったようだけど、Misskey.io だけが Misskey じゃない ってのを知っておいてと良いと思う。ここから他の Misskey を覗いてごらん。景色がガラリと一変するから。
https://join.misskey.page/ja-JP/instances
RE: https://misskey.io/notes/9byyfqp2xc
のえすきー がじわじわ面白くなっているのは把握してるんだけど…… @balloon
が登録できない……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちょっと前だと「ローカル・ソーシャルで見られるのでフォローする必要がない」だったんですよ。でも今は「ローカル・ソーシャルが ので探せない」のようですね~
RE: https://misskey.io/notes/9byye4r2uw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まて、 = ずんだ餅 に なぜ
←マヨネーズ……
RE: https://misskey.io/notes/9byy5lj5me
うんと、うんと、この後の更新でチャットとグループがなくなるんでしたな。バックアップがまだの人はいまのうちに~。
デカニャンコ.com
= xn--lckq2dr4j1d.com
登録できます
カタカタ...
RE: https://misskey.noellabo.jp/notes/9byw9pullb
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼんちゃんは Calckey.jp で Ca→カルシウム→🦴 という事で、そしたらこんなかわいいキャラクターができてました~。すでにカスタム絵文字もいくつかできてます~。Calckey.jp に入ると ぼんちゃん だらけです~~~
カタカタ...
うんと、うんと、この後の更新でチャットとグループがなくなるんでしたな。バックアップがまだの人はいまのうちに~。
フォローのインポートを使ってもらえば実現できるので、
@user@example.com
@user2@example.net
@user3@example.org
:
を ,csv
形式でテキスト保存してもらえば良いんじゃないかと?(Mastodon も使用可能)Misskey老人会 があったのはご存知でしたか?
https://misskey.io/channels/9bezfruwub
RE: https://misskey.io/notes/9bydu1h1b1
そうそう Calckey(misskey v12 の派生)の日本語読みがまだ確定できてないんですよ。なので、参考までに投票取らせて下さいな。
Calckey の日本語表記・読み、どれが良いと思いますか?
@07nagisk Chrome などの Web ブラウザを最新にして下さい~ そうでなければ、他のブラウザで試してみて下さい~
[お知らせ]
本日この後v13.9.1へアップデートします。
以前からお伝えしている通り、このバージョンではグループ機能・チャット機能が廃止され、それに伴う通知の削除が発生します。
チャット機能・グループ機能をお使いで重要な情報がある場合は各自バックアップをお願いします。
「TLがすぐに流れてしまって困る」はちょっと下へスクロールする事で TL のスクロールを止める方法があります~
RE: https://misskey.io/notes/9bwqnzv0xy
Patreon 月 $5 以上の寄付が必要です~
https://misskey.io/notes/97joost0ll
https://misskey.io/@ariela/pages/custom-emoji
RE: https://misskey.io/notes/9byjc4tg0u
我々は分散した生体サーバーを探すために、こみゅすきーを探索した。そしてついに発掘に成功した!
RE: https://misskey.io/notes/9byiepptfp
これは赤文字MFMのノートをワードミュートするやつ。/\$\[[bf]g( |\.color=(f00.?|ff0000|(?![0-9a-f]{3,6})\S+))/i
検討の結果、サーバ(インスタンス)名を ふうかる としました。これなら Calckey の日本語名が定まってなくても OK なので。後に「ふうせん かる~」とするかもしれないけど、その時の略称 ふうかる でいけますね。今後ともよろしくお願いします~
@walnuts_pso2 パソコンだと動画再生がうまくいかなくて、スマートフォンで再生しようとした時に同じ現状を確認しました。issue でも良いかもしれませんね~。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あ、Namekuji さんが Calckey.jp の管理者さんです~。宣伝したのは Mastodon からだったので、Calckey.jp は Mastodon からやってきている人も多いんですよね~。おかげで Misskey 共通の機能を数日説明していたのですが。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
……まぁ、こんな感じの Calckey.jp です。これはこれで面白い場所になってきましたな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
misskey.ioに馴染めなかった人・なんか違うなという人でも、他のサーバならフィットするかもしれないので、うまくマッチングできるといいですね。
村上さん資本・文化圏とそこそこ距離のある、のえすきーとmisskey.cloudは、そういう受け皿としてやっているのもあります。ひとりでもフィットする人がいれば大成功なのよ。
そうそう Calckey(misskey v12 の派生)の日本語読みがまだ確定できてないんですよ。なので、参考までに投票取らせて下さいな。
Calckey の日本語表記・読み、どれが良いと思いますか?
Calckey.jp は 🦴 から ぼんちゃん というキャラクターが生まれてるし、Calckey.jp ユーザーは 骨っ子 とか、どんどん言葉が生まれてるし、それはそれで面白い事になってます~。しかし、Calckey の日本語読みは未だ決まらず。
おはようございます。ごきげんよ~~~
今日は Calckey.jp から。
Calc さんが v13 になったのは Misskey より Calckey の方が先なんだけど~って言ってますな。
ううむ、連合のやりとりがいまいちの様子ですなぁ。
検索から他サーバ(インスタンス)の URL 入れて
エラーになったりとかしてるので。
おはようございます。ごきげんよ~~~
まだ朝は気温が下がって寒いですなぁ~暖房使用中。
オンラインは…… 3800 人というところですか。