ふうせん どるふぃん は OCI インスタンスの無料枠で運用中ですが、一人登録を加える事になったので。重くなっでも、引っ越しできる VPS が確保できているので、まぁ、大丈夫でしょう。
🎈 こちらは予備アカウントです。通常は ふうぎょ アカウント @balloon@calc.bal.ovh で投稿しています。
👉 おひとりさまサーバーなので、他サーバー・インスタンスからフォローが必要です。
🐬 めいどるふぃん を用いて運用している おひとりさま アカウントです。ふうぎょ アカウントが使用できない時の予備アカウント、またあまり拡散する用途でない場合にこちらのアカウントで投稿します。
※ めいどるふぃん = Misskey 軽量版 Dolphin の めいめい お嬢様による派生
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%81%83%E3%82%93
🐦 ふうせん どるふぃん: 2023年5月1日 開設→ふうるか 2023年7月20日 改名
ふうせん どるふぃん は OCI インスタンスの無料枠で運用中ですが、一人登録を加える事になったので。重くなっでも、引っ越しできる VPS が確保できているので、まぁ、大丈夫でしょう。
あえて Dolphin を派生して維持させていた めいどるふぃん を使ってるアカウントから。(現環境で動かせるようにメンテナンスしてくれている めいめい お嬢様 @mei23@misskey.m544.net にも感謝)メモリ 1GB の VPS とか OCI 無料枠(AMD)とか Raspbery Pi 3 B/B+ でも動かせるので。おひとりさま 運用にはもってこいなんですよね。MFM の装飾は非対応ですが、リアクションは完全なので。よくできてるから、予備アカウント運用で維持させていました。
RE: https://misskey.io/notes/9f7e554ftv
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「ふうせん どるふぃん って何?」って人はこちらのアカウント。ふうかる2 が使えない時などの予備アカウントがあります~。めいどるふぃん についてもリンクしておきますよ。
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#%E3%82%81%E3%81%84%E3%81%A9%E3%82%8B%E3%81%B5%E3%81%83%E3%82%93
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9f36c1cuso
ふうかる2 は仕事場にある Raspberry Pi 400 なのですが、ふうせん どるふぃん は今のところ OCI インスタンス(無料枠)。重くなったり、いきなり使えなくなったりしたら、他の VPS も検討してます。そのためにもバックアップを自動でとってあります~
ちなみに ふうせん どるふぃん って名前にしてますが、ドメインを変えてるので、以前フォローしていたつもりでフォローしてなかった、という可能性もあるので、ご注意を。
RE: https://calc.bal.ovh/notes/9exbxei0uu
そういえば、ふうせん どるふぃん @balloon@dol.bal.ovh は全然フォローが入ってこないんだけど、動いてないからなのか? フォローが入らないので、動かしてない状態なんだけど。プロフィールにこれを入れるべきなのか、それともより安全に Misskey.cloud 辺りを予備にしておいたものがいいものか……
ふうせん かるきー、ふうかる2 以外にこちらの ふうせん どるふぃん も予備アカウントで存在するのですが、誰もフォローしてこないですし……
リレー登録申請したけど、Calckey だと自動承認されているところが、めいどるふぃん だと承認待ち状態に。なにか違うんでしょうな。という事でリレーなしでいきますか。
めいどるふぃん だと API は内部から使用できないようなので、bot を考えると めいどるふぃん が使えなかった、というのはあります。Akkoma はできるのだけど、Misskey 関連を Akkoma から投稿するのは嬉しくないなぁ~と。
RE: https://balloon.potp.me/notes/9e8jigwhx4
Dolphin・めいどるふぃん は装飾系の MFM は非対応なので、MFM のソースがタイムラインで見れてしまうのであった。これはこれでアリかもしれない。(ちなみにリアクションは Misskey 仕様フル対応です~)
それはそうと おい! オレのどるふぃん、おい! オレのどるふぃん、さあ、リレー参加やるのかい? さあ、リレー参加やらないのかい? どっちなんだい!?
[リモートで結果を表示](https://dol.bal.ovh/notes/01GZB9ZVJC570GDDSBZWFR05RN)
めいどるふぃん はリレー参加もできるけど、どうしようかな……Raspberry Pi 3 よりはスペックが良いのですが……
という事で、有料ドメインのしっかりした状態で改めて ふうせん どるふぃん を建ててみたものも、今のところ使い道は定まっていないという。
RE: https://balloon.potp.me/notes/9e70wuag0z