2024-02-16 00:11:19
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 14612(+5)
フォロー : 692(+1)
フォロワー :698(+0)

でした。
https://tools.nijimiss.app

2024-02-15 15:35:37
icon

サーバー情報の問い合わせメールアドレスが悪用されているのかな? この項目はメールアドレスにする必要はありません。 代わりに問い合わせフォームの URL を入れても表示されます。実際 ふうぎょ などで自分が建てていたサーバーはこのようにしてありました。 @ や . を全角にしたり、@ を [at] に変換してみたりしても良いかもしれませんね。
:rabbit_thinking2_84:

Attach image
2024-02-15 15:12:55
icon

オイラ、現在 他の事に集中しているので、こちらのタイムラインをほとんど見ていません。 何か連絡あれば @ や で直接連絡してきて下さいね。文中に ふうせん の名前を入れても気づきませんので!
:hamster_photobomb_84:

2024-02-15 15:10:20
icon

どっちの事だろう? 現在も稼働していますよ~。追加ご希望であれば、その旨 @balloon@calc.bal.ovh へご連絡下さい~
・オンラインユーザー
@onlineusers@calc.bal.ovh
・現在のユーザー
@users@calc.bal.ovh
:ablobcatreachflip:

RE:
https://misskey.niri.la/notes/9ppl5qt5px

Web site image
Kisaragi Marine on :ni_rilana: (@kisaragi_marine)
2024-02-04 00:11:15
icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 14607(+3)
フォロー : 691(+1)
フォロワー :698(+1)

でした。
https://tools.nijimiss.app

2024-02-03 23:30:56
icon

恵方巻……
:blobcatdroolreach:

2024-02-03 17:43:19
icon

こんばんは。数日投稿していませんが、元気にしています。
さて、節分ですね。宮城県などの一部地域では、豆まきとして落花生を使用します。雪が降る地域なので、少しでも見つけやすくするのと、殻は汚くなっても、中の身は食べられますからね。最近は豆まき向けにプラ製の枡入りで販売されているとか、時代だなぁ~と感じますね。
:hamster_photobomb_84:

Attach image