ネイティブアプリの使い勝手を研究するために100年ぶりにXアプリ入れた。100年前はtwttrって名前だったか
『教育は遺伝に勝てるか? (朝日新書)』安藤 寿康タイトルに対してちゃんと答えを出している。一卵性・二卵性・別の親に育てられたケースを分析することで統計的に遺伝(親から引き継ぐという意味ではない)の影響度合いを示した上で、その社会的な意味を考察した本。#読書メーター https://bookmeter.com/reviews/121696255
WebAuthnのこと何も理解してない