2024-06-02 13:55:40 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ChatGPTってネトストできるんだ

Attach image
Attach image
2024-06-02 13:57:04 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

それはそう

2024-06-04 21:23:56 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Cloud Run は基本的に1つのインスタンスが複数のリクエスト(デフォルトの上限は80個)を同時に処理でき、リクエストを処理中のインタンス数ぶんの時間料金がかかります。一方で Lambda は1つのインスタンスが同時に1つのリクエストのみを処理し、リクエスト数ぶんの時間料金がかかります。

https://qiita.com/ciscorn/items/d0faf052eb269a468530

そうなんだ

Web site image
Google Cloud Run と AWS Lambda のコールドスタート時間を言語別に観察してみる - Qiita
2024-06-04 21:46:15 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Cloud Run、WebSocketいけるんか

2024-06-05 00:58:58 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

ChatGPTが3.5以外エラーになって人生が捗らなくなった

2024-06-06 16:01:01 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

病院来たらスマホで問診票答えろって言われてやったけど、電話番号を入力するとブラウザが落ちるというスグレモノ。無限にメモリアロケーションしてるか無限ループしたがって感じの挙動だった

2024-06-08 20:50:50 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

カクヨムのUIが迷走してる。オブジェクト指向UIで組まれてたはずなのに、何のKPI追ってるんだか知らんけど無駄なショートカット操作を増やして不便にしてる感じ