02:22:44 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

今北産業。 Ti なしのほうがメモリ多いんですか?

02:23:59 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

@204504bySE 型番大崩壊ww

02:24:10 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

@kb10uy 2種出そうってこと?

02:25:04 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

2060 を買ったらお目当てのゲームが出る前にグラボが発表されたとです……

02:25:43 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

@kb10uy なるほどね。そこでトレードオフにしてるのか

02:27:41 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

@kb10uy 泣いている。 12GB あると 12GB 向け DL モデルがローカルで動かせるのでちょうど便利で泣いている……

04:03:55 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Windows によると、千葉県民になりました

Attach image
14:06:27 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

イヤホンが断線寸前状態なことに気づいたので、新しいのを真面目に探さなきゃだなぁ

02:06:47 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

高槻市観光大使マジ!?

03:13:53 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

多倍長整数じゃなくて、動的にnビットの整数(ビット数は一度決めたら伸縮しなくていい)を C++ でうまくやるなにかないんですか

03:19:24 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

GMPするか……

16:05:28 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

研究室マシンも家のマシンもフル稼働させて実験を並列でやっておる

22:21:42 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

iOSくん、リビジョンアップデートで1GB弱ってなに

00:48:38 @azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

Reactは癒やし