手がすべって冴えカノのキャラソンを聞いてしまったので病みました
Performance Insights で見ると CPU utilization がだいぶやばいので、 DB のインスタンスタイプ上げてみるかぁ。まぁそれで直ったとして費用2倍は厳しすぎるので脱 RDS が必要なるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
> Amazon RDS T4g インスタンスは、Unlimited モードに設定されています。
https://aws.amazon.com/jp/rds/instance-types/
ということは Graviton 2 コアでなんとかなるレベルはもう終わってる?
@kafaedam DBの負荷に波がある状況になっています。現在 5 秒ごとにジョブキューをチェックする設定になっているので、それが詰まってるのかなーという感じです。全体的なスペックアップで様子を見ようと思います。
ご隠居復活。 RDS を t4g.micro から t4g.small に変更 & ストレージを 5GB 増やした。これで耐えられたらいいなぁ。いいけどお金ないから移行したいなぁ