16:34:59
icon

ご隠居、 Misskey との接続テストしてないんだよな。 Misskey の装飾とかちゃんと受け入れて表示させてあげたい

19:28:23
icon

Misskey v12 初めて触ったんだけど、知ってた頃(v10)と UI 違いすぎて知らない世界すぎる

19:29:03
icon

おおお、絵文字リアクションって Pleroma と Misskey で互換性あるのか!

19:30:15
icon

みんな絵文字リアクション使ってる。使ってへんのは Mastodon だけ

19:43:24
icon

Misskey のモーション対応したろと思って試してみたけど、 AP で飛ばす HTML には i タグでしか表現されていないみたいで、 class すら指定されていないからハンドルできない。 https://github.com/syuilo/misskey/blob/baa49271df317a336d7add63edefd38549411d24/src/mfm/to-html.ts#L51-L73

一応 _misskey_content っていうフィールドがあるんだけど、つまり Misskey Flavored Markdown を手動で読めってことになるんだよな……

19:51:27
icon

S3WF に対応したみたいに、 MFM parse ワーカーを別プロセスで動かしてやる……?

19:54:50
icon

この投稿の HTML ぶっ壊れてるな。 Markdown モードでの URL の扱いがひどそう https://xxx.azyobuzi.net/notice/9vR5hlh821CcHrAkeu

Web site image
あじょぶじん (@azyobuzin@xxx.azyobuzi.net)