17:50:35
icon

いつもPerplexityに「画像のaltを書いてください」とお願いしていたんだけれど、単語登録していても面倒だったので、Astro(サーバサイド有効) + React + Tailwind + Anthropic APIで専用の画面を作りました。
コードやReadmeやFaviconまで全てPerplexityに作ってもらいました。

既存で似たようなサービスはいくつもありますが、自分で作ればプロンプトを自分好みにできて良いですね✨

試したい方向けに、リポジトリはこちらです💁‍♀️
github.com/trickstar13/image-a

Vercelにデプロイできるように作りましたが、公開すると当然、誰でも使えてしまうので、トークン消費量にはご注意を。

こんな小ネタを作るには、Next.jsは難しすぎる!と思いまして、手軽に作りたかったのでAstroを利用しています😂

Web site image
GitHub - trickstar13/image-alt-generator
「私のalt生成ちゃん」の操作画面のスクリーンショット。画像、altを生成できるボタン、コピーボタンと、生成にかかったコストが表示されている。
Attach image
20:27:16
icon

の体重をはかったら1.9kg。もう2kg超えたかな?と思ってたけど、そうでもなかった。むしろ飼い主の方が増量していた…。

Attach image