16:23:39
icon

教える立場として、『デザイン途中で声をかけつつ教える』のはとても難しいな??
例えば教え子がコーディング途中として、コードであれば割とアドバイスしやすいんですよ。文法間違いとか、あるいはうまくいかずに悩んでいるんだろうなという場所も分かるし、声をかけやすい。
でも、デザインだと、そういうのが見えない…(私には)。もっとこうしたら良さそう、というのも、『これからやろうと思ってたのに〜!』 みたいに気を削いでしまう可能性を感じる。汗
私がもっとデザインに習熟していれば『見える』し、アドバイスできるのだろうか??