10:50:49
2022-01-18 10:33:54 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

普通の公立高校でコツコツ勉強してきたような人がしっかり8割取れるような難易度の試験が本来の一次試験のあるべき姿。学校の授業だけじゃどうしようもなく、塾や参考書を使わないと点が伸びないような難易度の試験を実施するということ自体公教育の不備を自ら認めているようなものだと思う。
https://twitter.com/ObiektSylphy/status/1483070715218001924

11:01:23
icon

私も「大学はちゃんとそれなりに努力した人達が入れる場所、良質な学問を少しでも多くの人々に提供する機関であるべき」と思ってるので、センター試験とかは学校で習った基礎に基づいてた方がいいと思う。んで「自分達はハイレベルな人間だけを集めたい」大学は、コストはかかるだろうけど1次試験を自主開催にすればいいんじゃね?感はある

(↑大学にも行ってない奴が何を偉そうに)

11:02:37
icon

センター試験とか共通テストとかの存在意義ってなんなんだろう

11:47:40
2022-01-18 11:16:41 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

「Google Chromeに対してFirefoxの良いところを教えて下さい」と質問すればよいところ、Quoraだと、「全部Googleで事足りるのに、なぜFirefoxを使う人が存在するのか」みたいな喧嘩腰の表現になるのは何故なのか
https://twitter.com/ockeghem/status/1483254371928268802
喧嘩腰の質問に対して、Teratailだと喧嘩腰の回答がつく傾向があるが、Quoraだと「まぁまぁ、Firefoxにもこういう良いところがあって…」みたいな落ち着いた回答がつく傾向があるように見える。こちらも不思議。運営が頑張っている?
https://twitter.com/ockeghem/status/1483255590386233349

11:48:56
2022-01-17 00:38:34 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io
icon

メイドインワリオ

Attach image
11:50:22
icon

Twitter、任意のツイートへの返信の取得をサードパーティーに開放してくれ

Janetterでもバズった投稿のリプライ欄が見たいんだが

20:34:50
icon

しまった・・・
ノートパソコンのAC電源繋ぎっぱなしにして家出ちゃった

20:35:13
icon

朝から夜までいなかったから,多分6時間くらい過充電されてる

RE:
https://misskey.t-asa2000.net/notes/717e6cf7dcff173e5423d5ef

20:41:51
icon

充電上限機能とかも使ってたのに買ってから1年で10Whも減少してるの最悪すぎる

Attach image
Attach image
20:44:15
icon

ノートPCマジで外出専用機にしたい
ずっと家で使ってると,どんどんバッテリー消耗して本当に外で使いたいときに使えなくなるし