これ気になるんだけど日本語圏で使ってる人少ないのか日本語の資料が全然ない
[ Material Web ]
https://material-web.dev/
使いたいけどだとレイアウトが崩れるバグがあり
RE: https://misskey.io/notes/9qmqi398c6go01hz
とはなんですか!失礼ですわね〜ッ
じゃあこの卵は浮いてませんよね!?
RE: https://misskey.io/notes/9qlo43lg50ik04y6
This account is not set to public on notestock.
AQUOS、充電中だとバックグラウンド アプリが落ちやすくなるな。(バッテリー使用制限なしに設定してるアプリでも落ちる)
ちなみに今回のAQUOS Android 14アップデート、(SIMフリー版の場合は)sense8よりも先にsense7に配信されるという逆転現象が発生。
https://k-tai.sharp.co.jp/support/osv/lineup.html
This account is not set to public on notestock.
ちなみに下位モデルのAH-C620Rも持ってて、カタログスペックはそんなに変わらないのにこっちの方が低音の響きが良い?気がする。
RE: https://misskey.io/notes/9qn4vk9w2dn304pa
DENONが有線イヤホン廃止しそうだったから早めに買って手元に置いておいて、今のC620Rが壊れたらそのまま乗り換えようと思ってたんだけど、今すぐ乗り換えたくなってきた。。。
My new gear...と言いたいところですが,このマウス少しサイズが大きすぎたので返品するかもです.
同じシリーズの前モデル使っててその流れでLサイズを買ったら大きすぎて手に合いませんでした.
製品ページで写真見て,縦方向に大きくなってるからもしかしたら合わなそうだな・・・と思ってたのが嫌な予感的中してしまった
前製品と比べると材質が滑りやすいのに変わってるのでそのせいもあるかも
RE: https://misskey.io/notes/9qn7tycy20o40f35
HPに目安となる手の大きさが書いてあったのにめんどくさくて測らなかったので俺のせい・・・か?
https://www.elecom.co.jp/products/M-XGL30UBSKBK.html
RE: https://misskey.io/notes/9qn7tycy20o40f35
@i_scream@misskey.backspace.fm 30分ほど使ってみた所感ですが,縦の部分が膨らんでるので,人差し指~薬指の付け根辺りにちょっと負荷が・・・人によっては気になるかもと言う感じですね
マウス自体の移動のスムーズさとかボタンのクリック感とかは良い感じなので,ただ単にサイズミスった感じだなこれ・・・
なるほど1センチ以上も高さが上がってたのね・・・
前モデルLサイズ 高さ42.0mm
今回購入した現行型Lサイズ 高さ約58mm
現行型で一番小さいSサイズ 高さ約52mm
前使ってたのと同じ前モデルLサイズはもうどこも売ってないので,サイズダウンして今のMサイズを買うしかなさそう.
RE: https://misskey.io/notes/9qn98ojxhtvv00wc
基本私使うSNSに関してはそこにどんな人達がいるかよりも機能で選んでる部分の方が大きい.
Twitterでサードパーティー使えなくなったら意識してなくても全くログインしなくなったので・・・
ちなみにioも含めたの人達はとても暖かいし面白いから好きよ
今旧型と新型を比較して触ってみたけど,結論的には新型の方がボタンのクリック感は圧倒的に上.形状は最初は戸惑うだろうけど慣れれば大丈夫(・・・と言いたいところだがやっぱり人によっては合わないかもなので,実際触れるなら触ってから決めた方が良い)
RE: https://misskey.io/notes/9qn7tycy20o40f35
AH-C720のイヤーピース,SかMで迷ってる.
音質・耳の疲れにくさ的にはSだけど,多分ちょっと隙間空いてる分外で使うと音漏れしそう...
AH-C620R(化粧箱は実家にある)もM→Sに変えたら良い感じの音になりそうだけど,僕の記憶が正しければSのイヤーピース片方だけ紛失したんだよな・・・
ほぼカタログスペック的には変わらんけどやっぱ上位モデルの方が(気持ち)音が良い...
あと価格の逆転現象が起きてて草
実家に戻ってSサイズのイヤーピースが
あった場合→C720は収納にしまって(改めて音質比較してそれほど違いが分からなかったら)C620Rを使い続ける
なかった場合→C620Rは携帯用としC720がメインに昇格
RE: https://misskey.io/notes/9qnbxk2y987y06bc
This account is not set to public on notestock.
動画にUIが重なるのすごく気になる人なので,マジで「Short動画を普通の動画扱いで再生するオプション」を「プレーヤー」側につけて欲しい.
This account is not set to public on notestock.
というかそれ専用のがあったわ
https://chromewebstore.google.com/detail/shorts-deflector/gilmponliddppjjcfjmanmmfgiilikhg
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/shorts-deflector/
RE: https://misskey.io/notes/9qnepb53xbgd08lo
This account is not set to public on notestock.
インターネット恐怖症なので小学校の時に習った「公開ページに個人情報を書かない」を厳守しております.(学校の略称出す人見てると「怖くないのかなぁ」ってなる)
This account is not set to public on notestock.
人生初・・・ではないけど普段滅多にいかない「ウエルシア薬局」に行ったんですが,あそこイオングループになったんでしたっけ
(WAON POINTが使えるようになるとかもうなってるとか)
This account is not set to public on notestock.
の画面配信やニコニコは詰まるのには全然平気なの,Googleはやっぱ低速回線向けにもちゃんと最適化色々やってんだな・・・となる
This account is not set to public on notestock.
有名人が変態
性的な意味での変態もいるし、技術ツヨツヨ的な意味での変態もいる
RE: https://misskey.io/notes/9qnazm65wzq20ail
性的な意味での変態→😼
RE: https://misskey.io/notes/9qnguy37v53v03v4
へれおれお
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
mount -t ext4 -o defaults /dev/sdb5 /mnt/otaku1/
This account is not set to public on notestock.
誕生月が同じ友達に「遅くなったけど誕生日おめでとう」とLINE送ったら「○○(苗字)もおめでとう」と言われて,あ・・・そっか俺○○だったんだ・・・となる.
※最近生身の人間と会話しなさ過ぎてasataとしての自分が強くなり過ぎて現実での自分の人格がどっか行ってた
そもそも同じパッケージで開発者だけ変えられるようになってるChrome ウェブストアの仕様がどうなんって感じがする.開発者変わったら新規で別アプリとして公開させるようにして欲しい
インストール済みChrome拡張機能の開発者が代わった際に通知してくれる「Under New Management」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240307-under-new-management/