ioだと200人もフォロワーいるし,結構Fediverseでの影響力も大きくなってきたので,今後は発言には気を付けないとなぁ
ioだと200人もフォロワーいるし,結構Fediverseでの影響力も大きくなってきたので,今後は発言には気を付けないとなぁ
これは割とマジの話なんだけどfediverseにはLTLやFTLがあるので,どんなにフォロワーが少なくてもパンチがある発言すればFF外の人がそれに言及したりするので,誰でも影響力を等しく持ってるんじゃないかなと.
LTL や FTL を日常的に利用しているユーザの割合どれくらいなのかね
FTLの場合だと,僕は少なくとも1日1回は覗くかな
QT: https://mastodon.cardina1.red/@lo48576/106097079814532685
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
シュイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイインンンンンンンンンンンンンンンンンンンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwシュポ
暴言吐き放題!誹謗中傷し放題!日本で唯一の他者攻撃型マストドンインスタンス「フルボッコだ丼」!!
日頃のストレスを見ず知らずの他人にぶつけたい人は是非お越しください!もちろん管理人も暴れます!俺の文句を言うやつは容赦なくBANするからな!!
※他のインスタンス様にご迷惑をおかけしないよう,リモートインスタンスへの接続は一切行いません.完全に孤立した世界です.
RE: https://misskey.io/notes/8kt5lc167w
不定期的にこの記事読みたくなるな
世紀末SNS「hokutodon」を運営してみてわかったマストドンの可能性と課題 | さくらのナレッジ
https://knowledge.sakura.ad.jp/8752/
>アドレスバー右端の[…]メニュー(ページアクション)に用意されていたスクリーンショット機能は削除され、Webページの右クリックメニューから利用するように改められた。ツールバーから利用する方を好む場合は、「Firefox」のカスタマイズ機能でスクリーンショットツールをツールバーに配置すればよいだろう。
マジかよ
「Firefox 88」が安定版に ~ウィンドウ名を介したプライバシー侵害にも対処 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1319829.html
>アドレスバー右端の[…]メニュー(ページアクション)に用意されていたスクリーンショット機能は削除され、Webページの右クリックメニューから利用するように改められた。ツールバーから利用する方を好む場合は、「Firefox」のカスタマイズ機能でスクリーンショットツールをツールバーに配置すればよいだろう。
解決しました.アプデで起動方法が変わってました.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかもうドメイン購読でどうにかなりそうだから,これからはあんまり誰かをフォローするとかなくなりそうっすね...
あーでもfedibirdにいる人たちだけは個別にフォロー(or購読)しないとダメなのか
QT: https://fedibird.com/@asata/106097920969919768
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんか色んなドメイン購読してるけど,もはやもう連合TLずっと監視してればいいんじゃないかなって気がしてきた