IPBANの余波について
※BANという言葉に驚く方も居るので、穏やかに~。
用語の言い換えについて荒波さんからの下記2点を推測しています。
BAN対象者 → 荒波さん
卓すきユーザー →店子さん
(1)「外部サーバーからのアクセス」(履歴を確認済)
(2)「店子さんたちに対する他サーバーへの勧誘」(推測)
【対応】
(1)' 荒波さんの外部アカウントによる接続を制限しました。
(2)' 店子さんの行動に関して制限は(当たり前ですが)ございません。
Q1.IPBANってそもそも何だろう?・ご自宅などから(直接は)卓すきーにアクセスできなくなります。
・アカウントが凍結され、該当アカウント(先日の画像)にログイン出来なくなります。
Q2.外部サーバーってなに?・卓すきー以外にもいろんなサーバーがあって、相互に連携しているよ。
・卓すきーから他のサーバーにお出かけも出来るし、逆に他のサーバーからも人が訪ねてきているよ。
Q3.外部サーバー(ゲームすきーとか)のアカウントとなら連絡できる?〇店子さん→荒波さん 店子さんから外への通信は〇
×荒波さん→店子さん 荒波さんから中への通信は×
※補足:店子さんの発言ですが、
(パブリック&ホーム)
サーバー内外問わず、全ての人が見られます。
(フォロワー限定)
フォロワーのみ、見られます。
【IPBANの重み】
・卓すきーからの追放(コミュニティからの遮断)
・コミュニケーションの一切を拒否(弁論さえ許さない)
荒波さんの事情が一切考慮されませんという最上級に重い判断です。
あなたは怖いから私の家には入れないよ。
逆に言えば、私の裁量(権限)が及ぶのは家の中だけですから…。
店子さんたちがサーバー外で関わるのは自由なので(そりゃそう)、
何か連絡をしたい人はTwitterやDiscordで連絡を取って頂ければ宜しいかと。
※個人情報保護の観点から、荒波さんの連絡先は公開できません。ごめんなさい。