このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
手帳を持てる程度の精神疾患持ち
(ADHD うつ)
ちっちゃおてての民(手がすげえ小さいだけ)
時折、前触れなく生成AIで出力した結果を投稿したりします
(イラストの場合も、文章の場合もある。詳細はクリップに)
いわゆる二次元に限りますが、BLも百合も当然NLも大好きです
一次創作をしたい
多少クラフトを齧ってる
TRPGやってみたいけど、踏み出し方がわからない
#原神
#ポケモン
#グランブルーファンタジー #グラブル
#崩壊_スターレイル #崩スタ #スタレ
#ゼンレスゾーンゼロ #ゼンゼロ #ZZZ
#文豪とアルケミスト #文アル
#リバース_1999
他にもたくさんゲーム(下手の横好き)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
プログラミングとか、システムの勉強したいんだけど、英語読むのめんどくさい....
(英文科のOB)
アプリを減らそうと思って、WEBで完結するものは全部PWAにしてるんだけど、よくないのかな?
ホーム画面にブックマーク置いてるサイトがめちゃくちゃ多いんだけど、そのせいもある...?
勘違いしてる人多いけど、心理学はめちゃくちゃ数学使うし、考古学だって科学だ
文学だって、統計的な思考が求められることがある
直接数学を扱わないからって、役に立たないものはない
文系科目は必要ないと断じる論には同意しかねるな。。
歴史や文学を研究することも、重要だよ
そして個人的には、自分の過去が否定されてしまうのが怖い
まるで、お前の過去など無意味だったんだと突きつけられるようで
私大文系女子だった贔屓目もあるんだろうけど、大学を全て(いわゆる)理系に限るのは、愚策だと思う
うーん。。。大学の文理って、そう簡単に分けられるものなのか。。。?
そして一方だけが必要とされる国家でいいのか?