#クロスワード 第63回
3分31秒でクリアしました
https://puzzlega.me/crossword/
いんふりゃえんじにゃで将棋初心者
keybase
https://keybase.io/aries_asterism
避難先
https://mstdn.nere9.help/@aries
死んだSSDに入ってたもの、使わないソフトは別に良いんだけどrloginとsteamライブラリがあり
今のlolプロtop、上手くないと雇ってもらえないのに雇ってもらってもずっと1v2捌かされるのかなり悲しみを背負ってる
ぽえにカクつきひどかったの壊れかけSSDのせいだったかも知れない
別のSSDに入れ直したらめっちゃちゃんと動いてる…
graceborneの名前も出てるけどこっちは別にブボボ60fps化mod関係ないしブボボからぶっこぬいたモデルとモーション入ってね
poe1トレードは今相手いないけどクラフトが強いから「次強くなるにはXがついた武器が欲しい」→「このクラフトにはコンテンツYの報酬があればいいからこれやりにいこう」みたいに遊べて楽しそう
薬飲まないなら飲んでもいいと思ってるけど大抵の総合感冒薬はアセトアミノフェン入ってて酒飲めないからのう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
i5 13500(pcieレーン最大数20
b760(pcieレーン最大数24
に対して
gpu(16レーン
ssd1(4レーン
ssd2(4レーン
積んだとき最大スペックでは動かない(マザボの設定次第)って認識でいいのかな
SSDのスループットが公称通り出ないとかあるの?って話(usb3対応してるストレージだけど2.0なインターフェースだからスピードでないよみたいな
マザボメーカーの表示的にはcpu用とチップセット用みたいな書かれ方になっててこれを素直に受け取ると、私がさっき書いたみたいなcpuとチップセット低い方に引っ張られるみたいな認識はそもそも違うよって事なんだろうけど
マジの読む込みだけならdram無い方が早いとか読んだけどそもそも読むためには書かなきゃなんねーんだわと思った
リソース 'Following SKUs have failed for Capacity Restrictions: Standard_D2as_v4' に要求された VM サイズは、現在、場所 'japaneast' で使用できません。別のサイズを試すか、別の場所または別のゾーンにデプロイしてください。詳細については、https://aka.ms/azureskunotavailable をご覧ください。
はてなが「はてなCMS」提供開始、さまざまなWebサイトを手軽に制作できる機能を実装 | Web担当者Forum https://webtan.impress.co.jp/n/2025/02/04/48596
ほーん
『アーマード・コア』鏡面塗装のレイレナード 03-AALIYAHが究極の合金仕様・完成品フルアクションモデル「DECOCTION MODELS」でフィギュア化!圧倒的な存在感とかつてない高級感を実現! | 電撃ホビーウェブ https://hobby.dengeki.com/news/2486091/
やっぱシュープリスいいなー
『ディビジョン2』のDLC「The Battle for Brooklyn」が2025年内に配信決定 初代作で訪れたブルックリンが舞台(IGN JAPAN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/3c33458ebd4735d2b3fc226079a8083a4e3c4c91
年内ubi残ってるかな…
ubiのアレでやっぱwikipediaヤバいやんけってなったしAI記事でどんどん終わってるってのもあるしそろそろサイト潰れそうな気もする
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ファントムローグ97、ミヅキローグ111、テュフォンローグ50
明日にはもうサルカズローグ来るんだっけ?
ただR特化のためにアクシオムアルカニストと最期の慈悲を両採用するとメイン不滅にできないから、ガレンはともかくチョがフェイズラッシュとかになってあんま面白さがのう
息継ぎも無いし
そそのかされてブリーチ全巻kindleで買うか値段見たら買うか迷ってるSSDより高くてこわいねとなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ここ2年くらいで実家帰りたいとか一人は気が狂うみたいな話にじわじわ理解が及ぶようになりぐええとなっている
一昨年はそうでもなかったけど去年は暮らしが終わってたので今年は丁寧な暮らしをがんばります(午前中に起きる、1日二食以上食べる、髪切る等
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
990pro店頭2.9万
990pro通販2.5万
980pro通販2万
2TBでサムスン以外ってやっぱキオクシアか?
NAS機能搭載!SSDが4枚刺せる「NucBox G9」登場、スペックをチェック - ガルマックス https://garumax.com/nucbox-g9-announcement
キモくて良い
買い物して戻ってちょっと作業して外出て、ってところまでは確定してるんだけどそのタイミングで届いて無ければまた夜受け取りってなってだるいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
youtube開いたらトップページに佐藤天彦九段のイキ顔みたいなサムネ出てきて悪意あるだろ囲碁将棋チャンネルとなった
もっとかっこいい写真あるだろ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自炊する暇があるだけマシでしてよ
poe2.ninjaが公開されたけどpoe2アプデ来るまでできること無いから見てもなんかなって感じだ
予想通りなデータばっかだし
まぁそんなめっちゃお腹空いてるわけじゃないけど特に理由なく飯少ない日が続いた結果風邪長引いたのもあるから一応なんかくっときましょう
よく使うファイルが有るとか、多人数で使うなら読み込みキャッシュある程度効くだろうけど個人用だと読み込みキャッシュはそうそう効かないべ
新規来てるけど特にデッキには入らないっぽい
1200石のミニチュアもらえるやつは買っといたけど復帰までするかは微妙やねデッキ変わらん
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
魔導書閃刀姫勝てないからアザミナ閃刀姫組んだけどこっちもこっちで弱い
そもそも閃刀姫が弱いからやめろって話だけどあんま課金する気にもならんしのう
どいつもこいつもディアベルスターからアザミナがどーたらみたいな魔法使ってきては???となる
その後は大抵ドヤ顔棺桶マンが2枚くらい並んでくるけど
私が使ってた文明は弓兵が専用ユニットでちょい強くて、それ+遠距離ユニットへのバフが入ってるから弓兵複数出せるタイミングが超強い
アザミナ閃刀姫レシピコピーして30戦くらい回したけどplat以上に行くのめっちゃしんどいかも
誘発少ないから安定しないこんなものにUR300以上使ったらアカン #マスターデュエル
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
安くて強いやつでランク回してマスター行って、好きなデッキはその後でってスタイルが多そうな気がするね
3年モノくらいのexpert mouse wireless、電池抜き差し用の紙が破けて微妙な壊れ方した…
snap版でまぁ動くし良いべって考えだったけどdocker-compose-v2くらいから妙なこと増えてだるいな
sudo docker rm peke --forceでpermission deniedとか出るの勘弁してくれー
Save data of snap "docker" in automatic snapshot set #1
そういうの良いから早く死んで…
アザミナ閃刀姫で勝つコツ、閃刀姫カードより先にアザミナ系カードを先に見せるとサレンダー貰いやすい #マスターデュエル
後攻特化構築はあんま沢山刷りたくない汎用まくり札作らなきゃで組むのしんどいし純構築はパワー足りないし
烙印ストラクもらったしこっちでなんか組めたら嬉しいけどこっちはこっちで黄金櫃とか欲しくてURがのう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
震えが止まりませんの!!!!!!!
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
rookie→plat2でパス完走
閃刀姫弱いのもあるけど普通に自分が下手だったのと相手ターン長すぎて降参ボタン押す事が多かった気もする
アザミナ閃刀姫は面白さだけで勝とうとしたら純構築で捲り札増やしてうらら抜くのが一番強いと思うけど、そうするとトーカー出しづらいのよな
ターン長い割に弱いから一旦アザミナ型から捲り札多め純構築に変えた #マスターデュエル
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いやこれ保存先の問題だな…
セルフホストしてたminioアプデした時になんかしくったか
dockerおかしくなったし
このサーバーのs3料金がだんだん上がっててうーんという感じ
長く運用してればそりゃそうだよねって感じではあるんだけど、初期は月5ドルくらいだったのに今や月8ドルだ
『DRAPLINE』のドラゴン娘は肉も岩も温泉も村人も食う。奔放に育ててたらなんか村からNPCがふたり消えた育成ローグライト【東京ゲームダンジョン7】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com https://www.famitsu.com/article/202502/34794
かわいい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
なんかもうこのなんとなくもやもやしてる内容をそのまんまchatgptにでも聞けばある程度形になるんじゃねとも思った
適当にaws bedrockにクソみたいなエクセルを食わせて試してみたけどこんなの使い物になるのか?ってレベルで頭抱えてる
非構造化データでもいい感じにベクターDBにできるとか書いてあるけどクソみたいなエクセルじゃ出てくるものもクソになるに決まってるじゃんねとなった
1つのセルにぶち込まれた物の整形からやんのぉ?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。