ブリンクしたら時が止まる終わってる挙動でめっちゃ遊びづらいけど楽しいんだわ #lastepoch
ぱちょこん再起動したら2133mt/sに自動設定されたメモリが3200mt/sに変わってて草
何がしたかったんだよお前はになてり
マザボに乗ってるmemtest使えば良いじゃーんって思ってuefi開いたら3200になってては?と思いながらwindows起動したら普通に動いている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
plusじゃない方もいけんな
plusはセキュアブートバイオレーション(無効+ブート順変更して電源入れると真っ暗画面のまま何も起こらない
じゃない方はuefiメニューから直接ドライブ選んでも何も起こらない、ブート順入れ替えてもwindowsが上がってくるw
plus,7.xだからセキュアブート対応してるはずなんだが無理だな
windowsメディア刺さってるとマザボが勝手に設定いじってくるしうー
ブルスク/memtestエラー出てたときa2に刺さってた一枚は大丈夫そう
一応3周完走まで回してから2枚目テスト、だめならRMA、問題なければ2枚刺しでまた試そう