いんふりゃえんじにゃで将棋初心者keybasehttps://keybase.io/aries_asterism避難先https://mstdn.nere9.help/@aries
おっ #lol
ご連絡今週末でこのサーバーのLinodeからXserver VPSへの移行作業を行うつもりなので不定期に止まったり上がったりします。
プラットフォーム側での自動バックアップが無くなるから、データベースのバックアップがちょっと心配なのよね
さらさら
作業中はいつも通りこのアカウントに居ます。感謝https://mstdn.nere9.help/@aries
めしくってcd注文したら作業しよかな
@d_time はろう
うおーん微妙に寒い
足がバカ冷たい
あるあすアルバム購入完了
😨
Done! Welcome to Mackerel!
あのですねっ
ん
ホスト名ミスってたなまぁいいか…
まだLinodeのオブジェクトストレージ死んでるのか結構長いね
あれ、そなのか
何とも言えない気持ちになっちゃうね(面白いんだけど、なんつーか…
まぁ私も最初登録したのjpだったしそんなもんか
hontosore
そらじぇいぴーよかまだ良いんだけどねそういう部分
登録なんて最初の一歩だから、今後どうなるかが楽しみ
This machine is attached to an Ubuntu Pro subscription.おけおけ
livepatch yes enabled Canonical Livepatch service
んじゃここ止めてpg_dumpallするか
生きてるかしら
あーあーてすてす
search deployしたらめたくそwarning出てて泣いちゃった
そんなあ
今のこの構成でもうちょいマシにするなら、コンテナが使うサブネット完全固定すれば良いんだろうが面倒くさい…
DBもコンテナに押し込めばいいけど今更めんどくさいってのとバックアップスクリプトも変えなきゃならんしでしんどいのう
藍月なくるそろそろ新しい音声作品出して欲しいけどお歌でいそがしそう
わせたんのそれ、前はLinode2インスタンス使ってたからそうしてたんだけどねぇ…
メイドのマナちゃんいいよね
うーんもう1個xserver vps借りるか?+1200円でapp専用にして~みたいな…ただそっちにするとxserver vpsのプラットフォーム側firewallがクソしょぼいせいで結局手でufw設定しなきゃだめじゃーんというのもある
金ケチってる以上はしゃーないかなまぁ
@sknsn してました
@sknsn 音声作品以外のはなしもしてますよ!
金払ってでも回避すべき運用だわなそら
無い
しょぼいなぁ…
FTPだけど今更私は使わんね
あーいや丼自体はいいのよ
だいぶ前にやってたみたいにVPSインスタンス2つにすれば解決するから金払うだけで終わる話ではある
あーー
あーーーーーーーーーそれもそうか
p2pで落ちること無いしそうすっかな
疲れたし明日か夜直す
てすと
↔️
@toto ほんとすき
nemusugi
よこなるか
寝て起きたらライブ始まるとこで寝過ごしたかと思った
まいどまいどライブアレンジ良い
新しいモデルめっちゃ表情豊かで良い
配信ここまでかー
たのしみやね
(見てないけど見てる人の報告で中身を見ている)
アルバム収録みたいやね
あーいや新譜なのはあってる
既存のじゃなくてそろそろ出荷のアルバム
@sknsn 音声作品の話ではない 😨
@sknsn ききますよ!