いんふりゃえんじにゃで将棋初心者keybasehttps://keybase.io/aries_asterism避難先https://mstdn.nere9.help/@aries
さむいね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
割れてるねぇ
ふろった
新機能きちゃー
ラノベ一冊アップできそうな量だぁ
アプデします
ヒメミコでそのシチュ、TS自分百合的な感じある
別の配達パートナーを探しています...到着予定時刻 2:55
キャンセルができない
申し訳無さに苛まれるのでキャンセルしたいがしゃーないね…
めしくった
😨
反芻しませんよ
サイドパネル
ハーフモーダルのお陰でサイドパネルに映すのがちょっと使いやすくなった気がするけど、結局使わずに別モニタに映して使う気もする
それはそう
さっき流れてきたDell 6K31.5型モニタでmastodonを
シンフォギアの話?
DX、SX、GXなど出てきたのでそろそろxXと呼ぶ必要が出てきた
チンポギアやめて 😨
北海道出身の方が内地の人よりめっちゃ寒がりみたいなものでしょ
アッサイドパネルで出してると外部リンク踏んだときちゃんと開かれないななるほど…
というわけでこの運用は終了です
MGSですよ
ノアユウルームシェアしろ
🖕
うわEXきてんのか
top大フィードしとる
LoL、ブラインドよりランクの方がまだクソデカい腕の差にキレずに済むけど先出ししてカウンターピックされて負けるからどっちもどっちだな
あと行きたいところに行けるからランクの方がピック段階でのイライラは少ないレーン戦負けてやる気失うのはブラインドでもランクでも一緒だし
MIDは知識ガバガバでも0/10にならない程度には動けるようになったけど、TOPはMIDと違って対面の知識が無いと一度負けた後一生負け続けるからソロQしんどいというのも分かってきたね。あとそういうとき何すれば良いのかも分からん。MIDと同じこと(経験値だけ吸うとか)してても殺されるだけだし例えばTOPで15分タワー折られて0/10の大フィードしたときどうすんのかが分からんね