あーれsshできねぇなんだ
outlookが死んでると大体MS365のスケジュール機能も死んでるから、Teamsの会議予定とか見れなくてVC入れないし仕事しなくていいな!
caddyfileのそれ、8行目追加の「not path /」は弊では入れてないけどその他はプロキシ先とかドメインが違うだけで普通に動くけどなぁ
アプリケーションもdockerで動かしてるならcaddyをdockerにしたときの嬉しさはあるだろうけど、そうじゃないのにcaddyだけdockerでホストネットワーク使うのは回り道が過ぎるね
growiの公式docker-compose.yml、いちいちビルドするのはしゃーないかなと思うけどビルドしたものにタグ付かないからそのまんまじゃ使えないな
めんど…