例によって一向に私に情報なりなんなりが降りてこねえから仕事進まねぇ
隠し扉ではなかったっていうか普通に閉じてる場所だったけどバグ直すの時間かかるし無くしても問題無いな!となって存在ごと消し去ったのでは
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
見れば分かるけど明らかに壁のテクスチャが浮いてるんだよねあれ
んでその手の壁は毎度隠し通路になってるから、言うほど狂人でもない
マレニア諦めて適当に放置してたパッチイベントを進めたらクソ犬ステップ使うNPCに連敗したので今日のエルデンリングは終わりです #ELDENRING
docker.ioの中身が今どうなってるか知らんけど、普通にdocker-ceの古いバージョンなんかな
snapもそうだけどよく分からんことばっかりして混乱させるのやめてほしい
いやまぁsnapはディストリビューションに縛られずに、っていう目標があったような気もするから、linuxでのアプリケーション配布の覇権を握ってやるぜ!ってつもりだったのかも知れないけど