ハサウェイを過去作無しで楽しむの難しい、難しくない?
This account is not set to public on notestock.
週末からやってた電竜戦は結局DL勢の勝利か
DL勢は終盤力がNNUE勢と比べてまだプロ棋士レベルでしかないみたいなイメージあったけど大分解消されてきたのかな
「今電話頂いた者なんですけど何の御用ですか?」くらいなタイミングならいいけど昨日一昨日とかに電話来たらむしろ相手から「お名前は?」とか聞かれて面倒そう
S3+なんかのキャッシュサーバでバケットポリシーでオリジンへのアクセス縛った方が楽っぽい気もするけど如何せん通信量大きいか
キャッシュ消えるの妙に早いなと思ったらvarnishの公式Dockerイメージだとインメモリで100MB使うのがデフォなのね
メディアファイルだとそらすぐ消えちゃうわ
https://github.com/varnish/docker-varnish/blob/master/scripts/docker-varnish-entrypoint
メディアだしストレージをmallocからfileにしようと思ったけど環境変数だけでいい感じにはできないなmallocべた書きやんけ
varnishに渡せるメモリせいぜい500MBしかねえな
OCIの鯖に回してもいいけどできるだけ変に複数組み合わせるのやりたくないしうーん
-s default=file,/tmp/cache.bin,1G
みたいなのをcommandsで渡したらうまく行った
べた書きのはdefault付いてないから普通に調整できたね
This account is not set to public on notestock.