😩
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
検索機能大概終わってる為本気で探すならどっかに問い合わせて条件リストアップして探させるのが良さそうというのを考えたけど疲れたので今日はもう寝ます
出勤完全にゼロでごりごり仕事できるほどコミュニケーション能力mもあるいは自己管理能力も高くないから今の出勤/テレワーク半々くらいのは自分には丁度良い
ただ出勤の曜日とか時間強制されてないからこう思えるけど、もしガチガチに強制されたら死ねとなるわね
予告
今日明日のどこかでこのMastodonサーバメンテします。
30分くらいで戻ってこれるはずです。
作業中はいつも通りnere9にいます
linodeいつの間にか仮想マシン側じゃなくてLinodeのサービス側でFW使えるようになってるわね
これめっさありがたい
もし本当にそういう実装なら絶対VLAN ID足りなくなるからなにかしら別のネットワーク仮想化の仕組み使ってると思うけどネ
linodeのcloud firewallこれ多分プライベートIPアドレス側には全く影響無くて、パブリック側でしか効果無いな
プライベートアドレスを持ってる2つのLinodeで、Aに対して、Bが持ってるプライベートアドレス指定してICMP DROPさせるcloud firewallルール追加したけどB→Aのping普通に返ってくる
CTOみたいな立ち位置の人が新卒に結構厳しくしてるのを見てうーんとなってしまった(結構年食ってる人だからかチャットでのやり取りだけだとかなり冷たく見える)
内容自体は異論無いし仮に成果物私に渡されたらあのさぁ……てなっちゃうようなレベルのものだったから厳しく言うのは分かるんだけどさぁーーーーーでもさーーーーーともにょもにょしている
🔰には優しくすべきだし自分でちゃんと言語化してお願いできないことで当たるの良くないよねというのは常々思っとるよ(とはいえいくら何でも限度あるでしょ君……というのはありがち
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。