00:18:34
icon

スニーキング全くできなくて行く先々で虐殺する系のヴィーになってしまっている

00:21:11
icon

ウッドマンにたどり着くのめっさきついんだけど!

00:21:58
icon

カメラオフにして見張り別の場所におびき出しても通路に入った途端警報鳴る
うーん

01:31:06
icon

note.com/madokaneko/n/n57f22f4
を参考にして5分で区切る詰将棋始めて4日
初日は25問だったのが38問になったけど50問/5分遠いわ

Web site image
詰将棋との付き合い方(2)トレーニング法|北尾まどか|note
01:31:27
icon

覚えゲーだからうーん

01:34:15
icon

5分50問できれば20分で1冊終わって切りが良い

02:46:04
icon

ねれねー

02:46:18
icon

4時間も昼寝しちゃいかんね

02:47:44
icon

@nieein56 イラプションを1回、イラプションを2回、イラプションを3回…

02:49:13
icon

初手7八飛! 初手7八飛! 初手7八飛! 初手7八飛! 初手7八飛! 初手7八飛! 初手7八飛! 初手7八飛!

02:49:37
icon

飛車振る練習

02:49:56
icon

そんな😩

02:53:17
icon

イクな

02:55:23
icon

やっぱりguruの人アホでは…

02:56:04
icon

アズリウスかわいすぎて全てがどうでも良くなった

02:57:28
icon

カエルモチーフだしアズリウス舌長かったりするのかな……

03:01:41
icon

@toto 花譜ちゃんにはもっと着込ませてあげて

03:37:37
icon

初手78飛戦法、48玉42玉と進んでも角交換してこなかった場合は諦めて66歩突いてノーマル三間にした方が優秀なんだろうか
でも角道止めなければ穴熊牽制って意味もあるしどっちがいいか分からんなーどうなんだ

03:41:46
icon

@aries 角道結局止めるんじゃ76歩66歩の出だしでいいじゃんって話だけど、その場合相振りになった時かなり損だから初手は78飛車がいい
んで左銀速攻とトマホークの両天秤に構えられる形に78飛車戦法の出だしから合流できるならそれが一番だわね

10:21:28
icon

初手78飛戦法の棋書少し読み進めたけど相振りの時大乱戦だなこれ
後手番ならいいけど先手番でこの乱戦持ちたくないわねー……

10:27:53
icon

55角問題への対処として、76歩66歩の出だしとの違いはこちらも角道開いてるから反撃が厳しいという点
玉が互いに薄いから一発で終わる

10:48:10
icon

変化キツすぎるすぐには採用できないわ

11:39:18
icon

あっっっづ

12:45:12
icon

おなかすいたね

12:48:07
icon

霞にするか

12:50:10
icon

にくくいてー

12:51:32
icon

ギロチンVRなんてのもあったねぇ

13:26:50
icon

ちくわ買おうとする度買う前に満足して買わない人になっている

13:39:52
icon

13:39:58
icon

水切らしてしまった

13:51:42
icon

銀ぞね我慢しよかな

13:52:26
icon

カフェインであへあへになってしまう

13:53:52
icon

でも代わりに飲むのがおーいお茶の濃い奴じゃ意味ないな

13:53:55
icon

kattyao

13:54:40
icon

それはちょっと

13:55:01
icon

懐かしい

13:55:47
icon

バニラモンスターにいそう

13:57:50
icon

懐エロゲソング

14:07:35
icon

☺️

14:08:18
icon

エロゲは全然遊んでないねぇ

14:08:27
icon

サイパンは実質エロゲ説はあるかもしれない

14:08:53
icon

あのですねっ

14:31:18
icon

今日もヴィーになるか

15:43:26
icon

サイパンの女性ヴィーの声優どっかで聞いたことある声だと思ったらクナイツのシャイニングか

15:44:18
icon

特化してないけどね

15:44:41
icon

中々かっちょいい声でよき

15:44:53
icon

:very_sad:

15:45:50
icon

サイバーパンクで荒事やるタイプの女性CVとなるとどうしても田中敦子のが先にイメージしちゃうけど結構はまってる気がするわねヴィー

15:46:18
icon

ホイホイ特化しなくても等級18くらいならクリアできちゃうからねぇ

15:47:05
icon

これ最初坂本真綾っぽいなと思ったんだよな

15:47:52
icon

CC1で18等級できなかったけど2ではできたしまぁなんとかなるべーと予想している

15:48:26
icon

ググったらやっぱり清水理沙と坂本真綾声似てるって意見あるわね

15:57:04
icon

(◞‸◟)

16:22:50
icon

育成しあがってんねー

16:27:06
icon

0、未プレイ

16:28:45
icon

半年くらい前は武器庫東にキレてたらしい

16:29:36
icon

ソーンズあるし今回は楽勝だろー

16:29:50
icon

今回はってか前回からそうだった

16:30:31
icon

サリアもイフリータも特化間に合わないけど18くらいならいけるやろ……

16:34:00
icon

えらい

16:41:07
icon

ねこだ

16:44:40
icon

連合作戦ガチャでバグパイプ引ければ良いねぇ

16:52:07
icon

ねこだ

17:27:48
「振り飛車の新機軸! 初手▲7八飛戦法」をざっくり読んだ感想
icon

居飛車側から角交換してくる変化は確かに振り飛車が指しやすいのが多くてよさそう
んで相振りにされた時も最近の「相振りで角道止めたらほぼ負け」の意見を汲むなら多分いい感じにできるんだろう(変化が分かりづらすぎて私は指せる気がしない)
ただ問題は居飛車穴熊相手で、特に添付のこの局面
本の中では角交換拒否型はここで後手44歩とする形しか載ってないけど、44銀型が一番の問題
ノーマル三間飛車の場合、左銀速攻対44銀型居飛車穴熊がかなり難しい戦型だけど78飛車戦法の場合はどうなんだろう

Attach image
19:01:19
icon

nemmmmu

19:01:31
icon

ipad mini6! ipad mini6!

19:17:45
icon

:neyoune:

19:19:50
icon

鈍器投稿の頻度からドンキホーテに行く頻度を見て特定できるというわけやね

19:21:10
icon

なるほどなぁっ

19:21:36
icon

wong masanoriなんだよなぁ

19:23:57
icon

書いた後でwangだっけと思ったけど北京語と広東語での読みの違いとかなんかな

23:12:09
icon

むくり

23:13:08
icon

おきちゃったあ

23:15:58
icon

朝までぐっすりのつもりだったけど無念

23:17:24
icon

するかーっ

23:18:28
icon

ちがいますよ!

23:49:32
icon

日課詰将棋終わり

23:50:34
icon

まだやってない(◞‸◟)