00:17:06
icon

実際に動かしてはいないけどさっきのhostネットワークのやつに変更したdocker-compose.yml準備できた、気がする

00:19:46
icon

でたべす移すの大変だし実際に移行すんのはいつかわからんねぇ

00:32:22
icon

:neyoune:

00:34:05
icon

歯並びが悪いので下唇内側にできた口内炎が歯に当たって治らない

00:39:40
icon

かわいそう

00:40:07
icon

ドメインの証明だけつけときゃいいでしょの気持ち

00:50:06
icon

今日将棋ウォーズも雀魂もできとらんな

07:47:07
icon

むくり

07:47:29
icon

ねーむ

07:48:51
2020-06-16 06:53:19 わむの投稿 terawamu@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:49:32
icon

1個目からいいえで泣いちゃった

07:49:54
icon

@d_time お仕事あるのでおはしこしないよ

07:51:35
icon

きょーさんじゅーいちどマジですの

07:51:40
icon

いやだねぇ

07:51:54
2020-06-16 03:47:46 ぬくいの投稿 shino_no412@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:20:31
icon

8:30にはおそと行こうと思ってたけど午後だけでもいい気してきたな

08:22:33
icon

@nieein56 お仕事行くだけでしょうが

08:25:30
icon

いやクソ暑いんだから午前中に移動したほうがいいか…?
でも朝ならともかく9時10時となるとそんなに気温変わらんしなー

08:25:56
icon

@nieein56 帰宅後ね

08:27:53
icon

ゆれ

09:35:12
icon

オタクなので名付けが必要になるとすぐ推しの名前使う

Attach image
09:36:53
icon

5ボスだいたい好き

09:37:56
icon

rloginで踏み台通してsshするやつやりかたわすれちった

09:39:04
そぎぎ
icon

精通はハルヒだったと思うけど東方に手つけたのも同じ時期だから東方で精通とも言える

09:44:08
icon

おk
linodeのprivate側アドレスにsshできるようになった

09:48:58
icon

ふぁいあうぉーるるーる考えねば

09:51:06
icon

真面目に踏み台鯖用意した方がいいのは分かるけどそのために$5払い続けるのも嫌だし22ポート開けとこ

09:51:50
icon

rootログインもパスワードログインも消したから大丈夫だろーログ汚くなるだけで

10:11:58
icon

手のひらドリルなのでやっぱり一応変更
ついでにdb鯖予定のVMはprivate側のアドレス以外受け付けないようにufw設定

10:16:04
icon

ちょっと真面目にufwを設定できると気持ちがいい

10:16:57
icon

うーん一応緊急用に別のVPSのアドレスからのsshは許可して置こうかしら…

10:17:53
icon

consoleあるならそっちでよさそうね

10:18:49
icon

10:19:34
icon

socks通してprivate側アドレスにsshしてるとssh切られてる気がする

10:21:25
icon

linode.com/docs/platform/manag
>By default, Linodes are able to send and receive traffic only for the MAC and IP addresses they are assigned.
引っかかったか?

10:22:30
icon

気の所為か

10:25:14
icon

sudo apt install postgresql-12 postgresql-contrib redis-server redis-tools

10:25:58
icon

ダンプファイル持ってくるのにrcloneもいるな

10:27:00
icon

はいった
今できるのはこんなもんか

11:09:58
icon

pg_restore以外移行の準備終わった、気がする
caddy on dockerは自信ないけど

11:11:26
icon

v4だけならうまく行った事あるからまぁいいんじゃが

11:24:55
icon

今から鯖503返させてダンプしてとっとと作業しちゃうか

11:27:44
icon

今nginxでやらせてるようなファイルの有無見て503返すか普通にリバースプロキシするか、みたいなやつcaddyでやりたいけどドキュメント読んでも何がなんだか分からず諦めた

11:28:06
icon

また今度だなこれ…

11:33:42
icon

35分くらいからこのサーバ止めてLinodeへの移行作業しますー
昼過ぎには終わると嬉しいけどあんまり自信ないのでもしかしたら戻すかも
作業中はこっちにいます
mstdn.nere9.help/@aries

Web site image
ありえす (@aries@mstdn.nere9.help)
11:34:57
icon

旧鯖からは503返しときます

11:35:08
icon

@estpls がんばるるー!

12:36:08
icon

あーあー

12:36:45
icon

てすてす

Attach image
12:36:57
icon

@popn_ja したきがします

12:37:23
icon

@mayaeh いえーい

12:37:33
icon

@popn_ja ありりん

12:37:48
icon

@d_time からす

12:39:45
icon

@d_time ありがよー

12:40:38
icon

linodeのバックアップ有効化
2台合わせて$5なら使うわ

12:42:04
icon

しばらくec2のリバプロ鯖とdb鯖は持っておくけど丼動かす鯖は停止

Attach image
12:47:18
icon

色々変わってこんな感じになりました
多分ブログ代合わせて$30/monthしないくらい?

Attach image
12:51:16
icon

後試してないのなんだろ
メールか

12:52:41
icon

えあいからもらったlinode $100いつまで使えんだろ

12:57:42
icon

んーメールうまく行ってない気がするな

12:59:46
icon

やっぱりメール送るじょぶしんでる

13:01:35
icon

"error_message": "execution expired",
"error_class": "Net::OpenTimeout",

13:01:46
icon

うーん?

13:05:57
icon

Error performing ActionMailer::DeliveryJob (Job ID: foobar) from Sidekiq(mailers) in 30129.77ms: Net::OpenTimeout (execution expired):

13:06:47
icon

えぇ…

13:06:54
icon

タイムアウトっていやいや

13:16:35
icon

linodeのipアドレス、aws sesからブロックされてんな?

13:17:04
icon

outgoing全許可してるのにufwで蹴られるとはおもえん

13:19:40
icon

あーはいはい

Attach image
13:23:28
icon

えー最悪別のメールサービスか…

13:27:01
icon

ポート変えても無理なんでどうしようもないな

13:27:14
icon

別のメールサービス検討しまーす

13:27:45
icon

お一人様だからいらないっちゃいらんけど

13:28:23
icon

鍋`)<本当はなくてもお一人様サーバは成り立つんです
鍋`)<でも
鍋`)<あったほうがかっこいいじゃん

13:28:59
icon

500円だっけその辺

13:29:49
icon

mailgun退会しちゃったのよね

13:29:57
icon

桜そんなに安いの

13:30:13
icon

やば

13:30:49
icon

gmailはmailgun使う前に使ってたねぇ前使ってたねぇ

13:31:09
icon

やっす

Attach image
13:31:25
icon

一括払いか

13:32:05
icon

とりあえず会社行かなきゃならんので帰ったら試してみるかね

13:51:51
icon

余裕で電車座れて笑顔になった

14:12:11
icon

1時間進んでるだけでも怖い

14:12:29
icon

1日36時間くらいが丁度いいんじゃないかな

14:25:46
icon

何もかも違ってる

14:26:55
icon

出社

14:42:12
icon

淘汰されたんでしょ

14:42:22
icon

逆だ

14:42:33
icon

逆の意味に空目してた

14:48:01
icon

てす

14:48:04
icon

おk

14:50:07
icon

閉じててよかったーって思うわけ

14:51:51
icon

おけい

14:52:27
icon

全部最初に閉じたからそれはダイジョブ

14:57:59
icon

VPCとかみたいな仮想ネットワークをくれるわけじゃないから、ホントはVPNまでやったほうがいいんだろうけど

14:59:44
icon

盗聴は諦めてる
そこまでやるならLinode使わないかな…

15:04:21
icon

移行作業残り
- EC2に残ってるデータ確認して救う必要あるやつ救う
- メールサービス変更
こんなもんか

15:04:57
icon

メンテナンスのやり方もメモかなんかにしないとなぁ…

15:06:02
icon

いやConoHaはあるよ

15:06:31
icon

Linodeのprivate network機能がアホなだけ

15:08:07
icon

DC内のVM全部一緒だよLinodeのLAN側は

15:08:15
icon

自衛しようね

15:09:10
icon

真面目にやるならLAN側のIPアドレス使ってVPN貼るのがいいんだろうけどねーーーーめんどくさいんだわーー

15:10:14
icon

GUI以外はConoHaいいねぇ
socksプロキシ通してブラウジングしようとするとすぐssh切られるけど

15:10:21
icon

言い続けるぞ

15:10:38
icon

普通はそんな事しない✔

15:12:35
icon

ざんねーん

Attach image
15:13:23
icon

さくらのメールボックスってさくら以外で買ったドメインでも使えるんかな

15:13:51
icon

書いてたわ :genbaneko_yoshi:

Attach image
15:16:23
icon

うひょーさくらの会員ページデザイン古臭いな

15:22:08
icon

うわ

15:22:14
icon

さくらインターネットくんさぁ…

15:22:40
icon

2週間無料つっときながら登録した途端に年額1000円引き落とされてキレてる

15:22:47
icon

はぁ~~~~~~~????????

15:23:05
icon

ふざけてんのか

15:25:34
icon

契約下はいいけどどこから入るんだこれw

15:26:49
icon

ああいやすぐ使えるんじゃなくて「申し込み中」なのか…

15:29:37
icon

入れたけどうーむ変な日本語で分かりづらいな

15:29:56
icon

1000円しか払ってないのにあんまり文句言うのもあれだけど

15:31:48
icon

覇?

Attach image
15:32:05
icon

帰ったらやろ

16:03:50
icon

30分程度じゃだめか

Attach image
16:06:38
2020-06-16 16:04:27 オピオイド中毒の投稿 jadiunr@ap.jadiunr.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:06:49
icon

0️⃣

16:07:15
icon

点数とかげね産カスタム絵文字とか追加しとかねばな

16:07:22
icon

と思い10年がたった

16:08:05
icon

だめかー

16:08:51
icon

契約時に記入した初期ドメインで名前解決できてるんだよな…
なんで駄目なんだよあほか

16:09:23
icon

いやまぁさくら管内で届いてないところがあるって話なんだろうけど

16:11:56
icon

爆破ミッションだ

16:13:38
icon

光るサーバラック普通にほしいな
暗いとケーブル差し替えとかたまに困る

16:27:41
icon

さくらのメールボックスのsmtpポートどこじゃーい

16:28:21
icon

それは受信でショ!

16:28:37
icon

まぁ普通に587で試すか

16:31:25
icon

あーtlsだめなのか

16:38:59
icon

あれーまた同じエラーだ

16:40:15
icon

ふむ

Attach image
16:41:12
icon

Net::OpenTimeout なぁ…

16:44:58
icon

@ikuradon ぐえそんなものが…
無駄に払った1000円は勉強代ですな
たすかりましたー

16:45:56
icon

1000円あったら同人音声もう一個買えたのにねぇ

16:46:56
icon

ううまじかぁ

16:54:09
icon

うわーん

17:23:42
icon

linodeサポート問い合わせだん
さてどのくらい時間かかるかな

17:25:48
icon

@ikuradon ですねー
まぁaws sesだとやらかしたときの出費怖いのでこっち試すだけ試して気に食わなければ返金要求します

17:59:52
icon

退勤

18:02:02
icon

帰るまでにらいのでから返信あるといいねぇ

18:04:46
icon

@fujitastyle 昨日お酒入れなかったから今日は飲みたいねぇ

18:05:50
icon

フォネティックコードを常識にしないで

18:07:33
icon

あるふぁべーたちゃーりーでるたしかわからんな

18:07:46
icon

えこーか

18:08:30
icon

ぶらぼーやんけ

18:10:42
icon

foxtrotなんかえっち

18:11:40
icon

NATOフォネティックコードで伝える厄介オタクかと思ったらそういう話では無かった

18:12:26
icon

でじたるのでー

18:15:32
icon

あるふぁから始まるせいでぶらぼーじゃなくてべーたと勘違い市街

18:15:36
icon

しがち

18:15:44
icon

伝わればいいそれもそうね

18:21:39
icon

X11のX

18:21:58
icon

🌸

18:24:11
2020-06-16 18:23:56 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

「XeroxのX」「ゼロックスのX、はい(後ろから取るなんてひねくれた人だなぁ)」

18:24:20
icon

これすき

18:26:41
icon

sonyのiphoneのえっくす

18:41:10
icon

ぶっコロしてさしあげますわ~~~~~~!!!!

shindanmaker.com/950470

18:43:32
icon

トニックウォーター苦手マンというのを再確認したので今日はジンバックでも飲みます

18:44:28
icon

語りたいお年頃だ

18:49:56
icon

自己解決しないと間に合わないので自然と自己解決を目指すようになった

18:51:16
icon

例のぶつ

Attach image
18:55:47
icon

買ってないよ

18:56:02
icon

まよったけどね

18:57:04
2020-06-16 18:56:52 っしょーの投稿 reff_gg@mast.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:57:15
icon

失明ですわよ!

18:57:49
icon

蒸留酒作るときの最初の方、ヘッドってやつですな

18:58:20
icon

無理無理無理、飲めない!

19:03:50
icon

お家帰ったのでお酒飲みながらこの鯖のrootさわるね

19:04:38
icon

ああいや今はいいか

19:04:50
icon

linodeサポートからの返事きてないや

19:05:31
icon

ダウトですわよ!

19:07:17
icon

@toto (´・ω・`)

19:08:18
icon

蒸留酒らっぱのみはやばい

19:08:45
icon

@toto むねん

19:13:16
icon

@toto 🤯

19:16:25
icon

linodeサポートまだか????
なんかめっちゃ早いみたいな感想いくつか見かけたけど

19:25:38
icon

カシュ

19:26:24
icon

ゆうとうせいだよ

19:26:37
icon

@nieein56 ぺーい!

19:27:38
icon

:very_sad:

19:31:21
icon

えろあすはおかしいでしょうが

19:35:57
icon

比那名居天子はもっと八雲紫と殺し合え2020

19:44:10
icon

油そばだ

20:04:17
icon

linodeはよsmtpポートあけろやあああああ

20:42:59
icon

ああああああ角タダ取りしておきながら負けた

20:51:33
icon

今日のジェットコースター情報です

Attach image
20:52:28
icon

攻めがわからなすぎる

20:52:56
icon

これで負けたの悔しすぎるわね…

20:56:04
icon

そうだね(?)

21:06:48
icon

@sknsn いまのよいしょぉすき

21:28:53
icon

2戦目もガバって負けた結果思ったこととして、なんというか攻めの構想なしに指すのよくないなとなっている

21:29:51
icon

攻めどうやればいいのじゃ…

21:30:15
icon

寄せの手筋200とか気になるけど、そもそも寄せにたどり着いてないからその前なんだよな

21:30:55
icon

毎度毎度評価値1000くらいは自分に振れてんのにガバって負けるのつらいねぇ

21:32:53
icon

@d_time 金曜日までお預けで
指したいけど今から指すと明日午前中の仕事がしんでしまう

21:33:00
icon

消えるならいいそれはほんとうにそう

21:34:09
icon

私が午前中死んでるとオッサン一人でサーバの梱包やる羽目になるからなぁ
この段階でこの人が腰やって倒れるとつけが私に降ってきてしぬ

21:34:52
icon

私は若者でしょうが

21:35:54
icon

:very_sad:

21:38:06
icon

まだ解析終わってないけど級位者特有の相ガバりで検討する気になれないくらい悪手が多い

Attach image
21:38:55
icon

17JKなのでお酒飲みます

21:39:57
icon

21:40:30
icon

linodeがポート空けてくれた
解決

21:40:36
icon

ねそー

21:41:33
icon

@neso さくらのメールボックスへのSMTPの設定でTLS使ってる?

21:46:14
icon

知りたいこと的にはググれば出てきそうな気もするな

22:07:29
icon

Real domain name required for sender address
もうちょいでうまくいきそうだが

22:08:17
icon

SMTP_DOMAIN設定すれば行けそうな気がする

22:10:03
icon

Net::SMTPFatalError (553 5.5.4 <notifications@localhost>... Real domain name required for sender address

22:10:19
icon

SMTP_FROM_ADDRESSか?

22:10:36
icon

なんでlocalhostで送ってんだよ…

22:16:57
icon

localhostでは贈ろうとしなくなったけどまだ蹴られてるな

22:18:05
icon

ありがとおお

22:18:08
icon

試す

22:23:38
icon

全く同じのにしてもだめだな
sesに戻すかー???

22:25:44
icon

error_message": "550 5.7.1 <aaaaa@sk.asterism.xyz>... Command rejected\n

22:26:51
icon

ポリシー違反なぁ

22:28:03
icon

一応試すかそれも

22:29:41
icon

国外サービスだけど国内DCやがって漢字

22:30:58
icon

あー

22:33:52
icon

おおおおお

22:34:49
icon

@owatan それだったよありがとー

22:34:58
icon

@mohemohe 貧乳

22:36:02
icon

:very_sad:

22:36:24
icon

自分でも何のコンテキストで投稿したか覚えてないからもうそういうものにしか見えない

22:38:10
icon

kerberosになったtotoさんだ

22:38:54
icon

ねそともへもあんがとねー

22:39:52
icon

@neso できたよおお

22:41:45
icon

@YUKIMOCHI 作ってたけど蹴られ続けてたねぇ

22:42:08
icon

@YUKIMOCHI あー一応解決はしました

22:42:49
icon

メール、何がなんだかよくわからないので適当に分かったつもりになりたい

22:44:35
icon

動くか試すのにsidekiqの再試行待てずパスワード再発行メール送ろうとしまくってたやつが今になって届いてきている

22:45:59
icon

後やるのなんだ

22:55:00
icon

各種設定ファイル確保

22:55:53
icon

ec2片付けて運用メモ作ったら移行作業完全に終了か

22:57:34
icon

EC2に残ってる中に救っとかなきゃ鳴らないファイルなんてなかったとは思うけれども

22:59:08
icon

EBSだけでいくらかかるか見て受け入れられればそうしとくかね

23:00:29
icon

ebs合計80GB

23:00:59
icon

$10か

23:01:05
icon

$10かぁ…

23:01:26
icon

そのまんまとっとくのは無しだな

23:02:19
icon

とっときたいのはバックアップスクリプトだけだな

23:03:41
icon

そうねー

23:08:48
icon

古い方で使ってたバックアップスクリプトをバックアップスクリプトを使って設定ファイルやらdbやら投げてたバケットに突っ込んだ

23:09:32
icon

後必要なもんはー

23:09:45
icon

無いか

23:09:49
icon

無いな

23:10:44
icon

透かさないで

23:11:05
icon

心配になって結局EBS残しとくやつ

23:11:56
icon

AMIイメージはいくらだっけな

23:13:41
icon

かかるのはEBSスナップショットの分だけか
まぁ80GBフルに使ってるわけじゃないから少しは安いか_?

23:15:37
icon

EIP開放

23:31:24
icon

AMI作成が終わらない

23:39:38
icon

terminateしちゃうのはこわいし数十円だし待つさ

23:40:55
icon

ほえー

23:41:12
icon

その時間で間に合うわけもないしホントにデータ残るのね

23:55:18
icon

おっそうだな