おねむ

windows10版Hyper-Vの自動でNATされる仮想スイッチ[DefaultSwitch]配下に接続しているWindows10マシンからL2TP/IPsecができない問題、ニッチ過ぎてググっても事例出てこない

ほぼ確実にこの[DefaultSwitch]が原因なんだけど、ただなんでなのか分かんないんだよなぁ
実際ブラウジングとかは普通にできる、つまりはSSLVPNなら貼れる
ポートも開いてるし

udp確認済み

VMが動いてるホストマシンからはL2TP/IPsec使えてる謎
仮想マシンから接続しようとするとサーバ側ログには何も出ないからほぼ確実にNWの問題

まあ普通の仮想スイッチ組めって話なんだけど

@potpro 今のWindows10のHyper-Vで作られるデフォルトの仮想スイッチはNATされますね
それが嫌ならサーバのHyper-Vみたいに普通に仮想スイッチを作って、ってやるとブリッジになります

あっVMからのudpチェックしてないこれか

これめっちゃ怪しい

@potpro サーバとクライアントPCとで同じならいいんですが微妙に違うというのが……😥
MSの公式マニュアル探しづらいし中身も……なんですよねぇ

うわ

これじゃありませんでした💢
となるとログ見逃してるだけか?
でもなぁ

これ以上時間使うのもアレだし諦めてまた今度

結局デバイスマネージャからminiport全部消したら繋げるように
なにこれ

2018-12-07 10:13:33 ぐるおの投稿 nekotsu@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

😰

iSCSIマウントしてるドライブのドライブレター変えたの誰だよバックアップコケてんじゃねぇか😠 💢 💢 💢 💢 😠

ドライブレター変わってる原因多分誰かが再起動してその後ちゃんとマウントされず、って事なんだろうけどその再起動の理由がHyper-Vホストにepic games luncherを入れるためっていう💩

2018-12-07 10:58:08 はーしぇる。 :sabakan: :freebsd:の投稿 herschel@raptol.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

😔

🐈

2018-12-07 11:24:51 サンロードカマタ :kirakira_fuguri:​の投稿 currymantan@mstdn.beer

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これ

2018-12-07 11:41:43 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-07 11:41:51 1日24時間睡眠健康法の投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

携帯実店舗、客も店員も皆地獄な印象

中小企業相手の情シス請負とかやってるのでよく思うけどリテラシー無い人は無理してIT使う必要ないですよ
一生紙とペンでお仕事していてください

android oneをamazonで買えないの完全に不具合

pixel3 liteでもmicrosd駄目だったらmotorola g6かね

HPE ProLiant Gen10、何度か触って分かってきたけどG10のIntelligent Provisioning微妙
自動インストールだとパーティションサイズいじれないのがとても残念
これさえできれば……
あとIntelligent ProvisioningでWindows入れる時のパスワード設定、@が使えないの地味に不便

パーティションいじろうとするとポチポチやらなきゃならない

同僚NWチーム氏らから🔥 の気配を感じる

サイバーマンデーのウォッチリストせっせと登録し終えたので帰ってもいいですか

雑にkusanagiアプデ中

ほぼ放置してるブログがWP5.0になった

頭いいなぁ「通信障害に関する保証に付きまして」ってタイトルでリンク貼られた迷惑メールが来た

wifiがなんちゃらとか言ってた人たち踏みそうね

ふおん

分散SNSアドベントカレンダー、よくわからないポエム連投してる怖い人がいる

2018-12-07 16:54:50 奥多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

志希ちゃん好き

お金欲しいから仕事せず会社に残っている

上司さんマネジメントに不向きすぎてとっとと別のマネージャ入れて欲しい

仕事ヌルいの上司が無能だからという理由もあるからなんとも

ぐち

日本語しか使う気無いなら外国人採用するなよなぁ

はーちゃんとやり方学ぼうにも中途半端な環境しかもらえず謎
全部ぶち壊して最初からやりたい

2018-12-07 18:06:46 ☭の投稿 Megulire@kirishima.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

サイバーマンデー間に合わなかったので明日

と思ったけど見てから帰るか

amazon.co.jp/dp/B07HCSL6BN/ref
Kindleまだ安くないね
今持ってるマンガモデル確か7kか6kで買ったから似たような値段になるまで待つかー

Amazon.co.jp: Kindle Paperwhite 防水機能搭載 wifi 32GB ブラック 電子書籍リーダー + Kindle Unlimited(3ヵ月分。以降自動更新) : Amazonデバイス・アクセサリ

今回のサイバーマンデーはkindle本関連はないんだっけ

2018-12-07 20:45:25 高菜しんの💪|∵💪|健全作家の投稿 synno@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

オークラ先生の衣装毎回好き

2018-12-07 21:23:31 再解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io

そういや情報系の学科で数年過ごしてきてLinux環境を自分で用意できる(ここでは任意のなんらかの形で自分のPC上またはリモートの環境でなんらかのDistributionを起動できることをさす)人はほんの一握りなんですね

私の卒業校でも学科40人中5人くらいしかこんなのもできなかったな

NowLoading!!!!をヘッドホンで初めて聞き冒頭左右から歌われて「うひゃああ💓 💓 💓 」となった

そもそもOSのインストールが……